HOME へ戻る

 

                                                                                                                                                                                          

 

20139 30日(月)

 

 

遅ればせながら

 

日本にいない間に録画しといた『半沢直樹』最終回

やっと見れた。

 

今日、昼飯どきに職場仲間に聞いてみたが、

意外に知られてないんですな。

半沢が取締役会を退席するときに、TBSのカメラが

映ってしもてるとこ。

 

これ撮り直し効かんわなぁ。

「さ、堺さん、ほ・・んますんません。『ヤレー!!大和田ぁ!』からも一回・・。」

っちゅうわけにいきまへんがな。

 

 ぐぐぐぐ・・・

  へへぇ―

 

それにしても、世の中のお父さんは、

自分が「出向」になったら、家族にめっちゃ言いにくなったで、これで。

いい出向もいっぱいあんねんけどなぁ。

 

もっと気ぃつけなあかんのは、『半沢直樹』を見て銀行に就職した若者ですな。

彼らの頭には「出向」=地獄 「出向」=悪 の図式が焼き付いてしまっている。

武者修行させようと「出向」なんて軽々しく言ってはいけません。

その瞬間、同期の近藤がインクぽたぽたしてる時みたいな顔になってまうで絶対。

 

そういえばこの近藤さん、前からどっかで見たことあるなぁと思たら

湾岸署の「ワンさん」ですね。

 

 

 

遅ればせながらU

 

土曜、朝空港到着、午後草野球で7回完封。

日曜、昼間10キロ走。

の後、『あまちゃん』2週間分・・・、はさすがに眠ってしもた。

ははは、あまちゃんフアンに怒られそうですね。

 

でも、今日知ったじぇじぇじぇの事実。

この番組の期間平均視聴率が20.6%。意外に高くない。

さらに過去10年で「梅ちゃん先生」20.7%に及ばず2位に終わったそうな。

 

結局4050代の我々がヒートアップしとったっちゅうことですか。

 

クドカン、次は『あまちゃん先生』でどうすかね。

 

 

 

 

20139 28日(土)

 

 

久しぶりに日記再開であります。

しばらく 欧州はルクセンブルグというところにおりました。

 

行ってる間に、楽天が初優勝したんですな。

おめでとうござる。

あと読売のマジックが消えとったわい。(あ、優勝したんすか。そーすか。)

 

 

ルクセンブルグ

 

なんせ国民一人当たりのGDPが日本の2倍以上で世界一。

訪問するまでは

「もしかして、英語の“Delux(デラックス)”とか

Luxury(ぜいたく)”ってこの国の名前と関係あるのか?」

と思ったりした。

でも実際は派手さとは無縁の、小じんまりした清潔な街と言う印象でした。

(ちなみに国名は“小さな城”という言葉から来ているらしい。納得。)

清潔と書いたのは、道ばたにゴミが落ちてないんですな。

歩きやすいです。(あ、言っとくけど写真は休日撮った。平日はホテル⇔職場オンリーやで。)

 

 街のすぐ横に深い峡谷。

 

 夜ですな。気温7℃でした。

 

 

稼ぐ国?

 

日本の2倍も稼いでる国ってさぞモーレツなのかというと逆です。

全体的にのんびりしている。

バスなんかは絶対時間通り来ませんしね。毎日5分以上は遅れる

それも始発駅が隣の駅だったりするんですな。

(ダイヤ変えたらええやん。)

 

 

店も早く閉まります。

18時に全店シャッターが下りる。しかも日曜日は全店休業。

う―む。武蔵関の商店街は欧州基準では実はめっちゃ頑張ってるぞ。

 

 

言葉

 

色んな言葉が混在してますな。

バスの行先表示はドイツ語だが乗客が話しているのは主にフランス語

ここでは小学校で、仏・独・英語を勉強するそうです。

じゃみんな滝川クリステルみたいかといういうとそうではなく

“フランス語っぽい英語”“ドイツ語っぽい英語”を話すので

かえってわかりにくい。

 

「私は “ダッタバア”を整備しているのだ。」と言われ

よくよく話を聞いてみると“データベース”だったりする。

 

第二音節にアクセントがあるとか、発音記号が[ae]だとか[]だとか

そんな細かいことどーでもええやんということを思い知らされました。

 

 極度乾燥(しなさい)と書いたブティック。

 売ってるTシャツの胸には“堅い天候会社”。

 

 

 

文句なしに白ワインはうまい。

モーゼルワインというそうですな。

 

スーパーのワイン売り場の充実度は圧巻でした。

でも棚の並べ方はてきとーです。

13ユーロのワインの横に100ユーロ以上のワインが

置いてあったりする。

間違うやん。(もちろん買うのは3ユーロの方なんですがね)

 

赤ワインだけでこれだけあります

 

じゃこの辺で。

 

日本に帰ってきても、

阪神のニュースの少なさはルクセンブルグと変わりませんな。

 

 

 

 

 

故あって、タイガース日記は2週間お休みいたします。

私ちょっと 読売の優勝見なくてすむ場所に移動します。

次回は928日(土)の予定です。

それまで皆さんお元気で。

 

 

20139 15日(日)

 

 

バレンティン56号!

 

この天気予報で、まさか試合やるとは思いませんでしたが。

 

初回いきなり出ましたね。

大矢さんの解説によると、

初球

のど真ん中を悠然と見送られて、かえって

榎田―日高のバッテリーに迷いが出たそうです。

 

でも榎田!よう逃げずに勝負した。

これも勲章やで。

王さんの756号の時の鈴木康二郎投手みたいに

違う意味でしばらくテレビに出ずっぱりでしょう。

 

レフトスタンドの阪神ファンも大喜びでした。

 

 

今日のサンデーモーニング

 

今日のサンデーモーニングのゲストは金本でした。

 

ふと思い出したんだが、

去年の金本の引退式でのスピーチ。

整列する横浜ベンチに向かって、

 

「選手の皆さん、選手より監督が目立っているようでは駄目だと思います。

(中略)

日本球界のためにも、何とか来年意地を見せて、優勝争いを期待しています。」

 

これや。これやがな。

今年 横浜がやけに阪神にだけは強いワケ。

横浜ナインは金本の激励に忠実にこたえてしもたんですな。

 

 

 

 

 

20139 14日(土)

 

ヤクルト-阪神

 

 

今日の草野球

 

今日は草野球・安信タイガースの試合が

品川シーサイド駅の近くで行われました。

 

私は京急・青物横丁駅からてくてく歩いたが、

その 通りの名前が「ジュネーブ・平和通り」

 

今 シリアを巡ってジュネーブで米ロが協議してるが、

何かそれを見越したような名前ですな。

 

試合の方は、21歳の若武者投手相手にリードを

許す展開。

草野球の場合、時間制のため

リードされてても攻撃できずに終わってしまうことも

珍しくない。

つまり表に行かずに相手のウラの攻撃で終わっちゃうのである

 

もし今日そうなったらダジャレを用意しててんけどな。

「え〜 お・も・て・な・し ?。 おもてなし。」

 

だけど、逆転勝ちしちゃったので、ダジャレ出せませんでした。

 

 

あほか阪神

 

一番やってはいかん作戦をとりましたな。

8回裏212塁でバレンティン今日最後の打席。

替わった阪神・渡辺が初球暴投で23塁に。

 

1塁があいた。

 

ここで阪神ベンチは渡辺に敬遠を命じたのである。

「アホかぁぁぁ!」

今日阪神の勝利を楽しみに見に来たトラキチが何人おるねん。

さらに今日勝って何か意味があるんか。

藤浪の勝ち投手の権利はとっくに消えてんねんで。

 

そうなったら全員バレンティンとの勝負が見たいに決まってるやろ。

 

もう情けなくって・・・寝ます。

 

 

 

 

20139 13日(金)

 

ヤクルト2-3阪神

 

予想通り、神宮は3万人の大観衆。

立ち見までいました。

 

ところが、わが「英虎会」はバックネット裏2階席で

固まって観戦できた(私は行けませんでしたが)。

バレンティン騒ぎが起こるずっと前から団体で

押さえてたんですな。

優勝が絶望的なこの状況でもとりあえず

チケット買って集まるこの愚直さが報われました。

 

とりあえず阪神投手陣は全打席勝負して抑えたぜ。

いい試合でした。

 

 

読書

 

昨日DIMEという雑誌を立ち読みしましたな。

そこにあったのが、一流スポーツ選手の“座右の書”

 

みんなちゃんと本読んでるねぇ。

それが全部その人らしい本なので笑ってしまった。

 

読売・菅野がヤンキース黒田投手の『決めて断つ』

わかる、わかる。

菅野もボールの出し入れを信条としとるからね。

 

我らが藤浪晋太郎は サッカー長谷部の『心を整える』

これも、らしいなぁ。

藤浪も試合の中でいつも自分を客観的に見ている。

(オレも読まなあかんかな。でも56個の習慣って多すぎへんか。)

 

そしてその長谷部。

座右の書が、

デール・カーネギーの『人を動かす』

サミュエル・スマイルズの『自助論』

ほぉなるほど、そうきたか・・・って知らんがなこんな本。 

さすがミリオンセラーの作者は読む本が難しそう。

 

松井秀樹は宮本武蔵の『五輪書』

石川遼『野菊の墓』。彼は名作を何回も何回も読むらしい。

ほんと、読む本ってその人の人柄がでますね。

 

まぁ、オレはせいぜい『DIME』の立ち読みですわ(笑)。

 

 

 

 

20139 12日(木)

 

阪神2-5中日

 

 

さぁバレンティン 対 阪神

 

明日の神宮 ヤクルト‐阪神は

ひょっとしたら、3万近く入るかもな。

 

バレンティンの新記録見たさに、

結構トラキチが集まるんちゃうかな。

なんせもう楽しみがないもんね、ボクたち。

 

できたら新記録は 土日の藤浪登板まで

待ってほしいなぁ。

そして藤浪はバレンティンに真っ向勝負を挑み、

全部三振、しかも完封勝利!・・・となると

タイトルに向けて印象もぐっとよくなるで。

 

どんなタイトルでも 後半の印象が大事や。

流行語レースもそうやん。

「今でしょ」が前半敵なし。

「倍返し」が後半 主役に躍り出たと思ったら

「おもてなし」が疾風の如く現れた。

 

ただタイミングが遅れてもあかんねん。

2年前「家政婦のミタ」「承知しました」

なぜか候補にもならんかった。

久保田早紀の『異邦人』が年末じゃなくもうちょっと

早く売れとったら賞総なめやったのと同じやわな。

 

藤浪!今回のバレンティンとの対戦はめっちゃ大事やで。

 

 

 

 

 

 

20139 11日(水)

 

阪神2-3中日

 

 

桧山の押し出し死球などで2点先制したと思ったら

山崎に押し出し死球与えて3点とられて逆転食らう。はぁ・・。

 

お互い、引退決めてる年寄りにぶつけんなよ。

 

そんなどうでもええ試合より、

バレンティンがついに55号!

 

新記録はずばり金曜日からの阪神戦ちゃうかな。

逃げたらあかんで、阪神投手陣。

 

 

今日は9.11

 

2012年 尖閣国有化、 2001年 同時多発テロ。

9.11は平和を脅かすというイメージがありますな。

 

我々阪神ファンにとって9.11

1992 八木の幻のホームラン・6時間26分の最長試合

1985 吉田阪神 ついに21年ぶりマジック22点灯

という忘れられない日であるのだ。

 

去年も書いたな、これ。

だって阪神この体たらくでは過去のこと書くしかないでしょう。

 

ついでに日本一になった1985年=昭和60年。

西暦を昭和に直すとき、これを使ってる阪神ファンは結構おるんちゃうかな。

1935年?え〜と。阪神日本一の1985年が昭和60年やから・・昭和10年やろ。」

ってな感じ。

 

まぁ個人的には 昭和60年 = 阪神元年とよんでますがね。

その前は当然B.C.何年と数えます。

 B.C.= Before Champion やねんけどね。

 

 

 

 

 

 

20139 10日(火)

 

 

天麩羅やさんにて

 

ただいま深夜12時半。

久々の午前様であります。

 

今日は、八重洲ブックセンターすぐ近くの

天麩羅 「す美田」さんにて、

恩師ヒロカワさんのご退職祝いでありました。

 

集まったのは、9798年頃の円債運用担当者。

当時10年債の利回りが2%を割ってきて、

う〜ん、こんな低金利で債券買うべきか否か

なんて頭を悩ませてたのである。

今からしたら考えられん高金利なんですがね。

 

しかし、こうして気兼ねなく

1516年前の仲間でワイワイ集まれるのも

いいもんですな。

 

感謝しつつ ほなおやすみ。

 

 

 

20139 9日(月)

 

 

一夜明けて

 

あちこち見てみたが、

オリンピックの経済効果の記事があまりないな。

 

あったとしても、150兆円なんて景気のいい話は

全くない。

ロイターなんぞは東京都の試算3兆円も

怪しいなんて言ってますな。

だれか景気のええ話を頼むわ。

 

ところで、今日の『クローズアップ現代』の録画。

 

ロビー活動が下手や下手やと言われた日本も

しっかりやっとったでとIOC委員の一人が答えていた。

で、ロビー活動をしっかりやるって、何をやるねん。

 

さすがに、長野の時に噂された芸者接待はやらんやろけど

メシくらいは一緒に食いますわな。

番組の中でも、チケットの販売権なんかをもらってる委員が

いるという際どい話も紹介されとった。

何やねん、この人ら。

IOCやのうて、ああおいしい になってるやん。

 

 

 

 

20139 8日(日)

 

阪神-読売(めっちゃ負けとる)

 

 

五輪2020東京に決定

 

桧山ショックで起きる気なかったんですがね。

カミさんに諭されて結局4時半起き。

 

以下カミさんの説得の要約

「あなたね。桧山だって、みんなに東京応援してほしいはずだよ

 だから、あえてつらい引退話を前に持ってきたんじゃん。

そんなんで、東京応援しないなんて一番悲しむのは桧山だよ。」

「そ、そうか・・・お、おれ間違ってた!」

ってわしゃ小学生か!

 

まぁ、おかげで日曜の早朝から我が家も盛り上がりましたな。

 

でもふとよぎるイヤな予感

 

<その1> クライマックスシリーズ

 

今日の、開催都市選考と同じパターンになるんちゃうか。

いや、可能性十分あるで。

つまり2位と3位の決選投票で、

大差でリードしてた2位がコロッと負けてまう(阪神)。

そして、3位のチームが1位のチームに戦いを挑むが、

あっさり、

「トウキョウ」と判定されて散ってしまう。

ありそうや・・・。

 

 

<その2> 金利上昇

 

大和証券の木野内ストラテジストが 東京招致で150兆円の経済効果

があるとの大胆予想。

 

関連施設の建設は確かに3兆円だが、首都高などの老朽化施設の

整備前倒しで数十兆円、スポーツ産業や観光産業の成長を含めて100兆円は

ゆうに超えるというのです。

 

これぞストラテジスト!という思い切った見通し。いいですね。

 

でも確かに、首都高は何とかしようという機運が高まりそうです。

日本橋から首都高を無くして(地下を通す)

景観を取り戻そうという声が復活するかもしれない。

 

それに、安倍首相が国際公約にした原発対策もこれから本腰が入る。

 

つまり今後結構お金を使おうという話がでてきやすくなったわけです。

消費税上げは通すんでしょうが、問題はその後です。

歳出増加幅によっては、いよいよ金利上昇のトリガーが

引かれるかもしれませんな。

 

 

※元阪神 藤本敦士選手も引退表明。

2003V時の野手レギュラーは完全にいなくなった(後日書きます)。

 

 

 

 

 

20139 7日(土)

 

阪神1-4読売

 

 

桧山引退

 

今夏の記録づくめの猛暑。

とんでもない悪影響を及ぼしてくれた。

 

なぜなら、桧山の突然の引退の理由がこれなのである。

 

「夏場を迎えて初めて夏バテというものを経験した

こういうところで身を引く方がいいんじゃないかと思った」

 

ちゃうで 桧山!

君が衰えたんちゃうねん。

今年の夏が暑すぎただけやねん。

 

(デイリー)

 

前回のドームの読売戦・3連敗で

チームの優勝が無くなったのとみて

今日の発表となったんだろうな。

 

 

しかし引退表明した選手が試合に出るのは有りやろ。

昔 長嶋さんも出てた。

だったら今日の読売戦、マシソンに対する代打は

良太やなく左の桧山やろ。

 

あ〜ぁ。もう東京でもバルセロナでも

どうでもよくなってきたわい。

 

 

 

 

20139 6日(金)

 

阪神8-4読売

 

 

マー君開幕20連勝

 

試合見たかったなあ。

無敗・大谷との投げ合いはさぞ盛り上がったでしょうな。

しかし、横綱相撲で退けた。

 

人間負けなくなると顔が似てくるんですかね。

だんだんマー君が白鵬に見えてきました。

 

(並べてみたらやっぱりちゃうか。左:日経。右:毎日)

 

 

反省、反省

 

auのコールセンターに電話して思わず怒鳴っちゃいましたな。

海外で日本のスマホをそのまま使って大丈夫か聞きたかったんです。

 つまり、心配なのは料金であります。

 

auコールセンターです」

「すいません。海外でスマホ使って大丈夫かなと思って。

 機種は GsOneなんですが、海外で使えますかね。」

「使えます。本日はありがとうございました」

「お・・おい!切るな切るな!」

 

(噛んで含めるように説明する)

「ということは海外ご利用になったときの料金体系で

 ございますね。」

「当たり前やろが!」

 

上石神井の商店街を歩きながら逆上してしまいましたな。

あかんあかん。怒ったらあかん。

ただでさえ、コールセンターは怒鳴られ役になりがちやねん。

(でもちょっと応対もひどいですよね)

 

 

 

20139 5日(木)

 

横浜1-0阪神

 

 

じゃますんなNYタイムズ

 

 

日本市場にとって今週のメインイベントは、

雇用統計ではありません。

間違いなく日曜明け方の五輪開催都市決定です。

 

英国の賭け屋のオッズは東京1.5で断トツ。

マドリードは5倍。

でもこれって、ジブラルタル問題で英国とスペインが

険悪になってるのも影響してるかもな。

(英国人がスペイン負けろと思ってる)

 

実際は、東京―マドリードの差はもっと詰まっている模様。

 

そして昨日のニューヨークタイムズ。

このタイミングで福島原発問題を大々的に取り上げた。

 

今年5月に猪瀬知事から

「イスラムはけんかばかりしている」という失言を

引き出したのもこの新聞。

 

なんか恨みでもあるんかいな。

 

尖閣は中国の領土 だという中国の大広告を

載っけたこともある。

明らかに反日ですな。

 

世の中では一流紙と言われているが、

売り上げはたった100万部。三流なのである。

悪いけどわれらがデイリースポーツは70万部でっせ。

大して変われへんがな。

 

まぁ、デイリーは応援してる野球チームが超三流なんですがね。

今日も横浜のび太に1-0でサヨナラ負けです(笑)。

 

 

 

 

20139 4日(水)

 

横浜8-3阪神

 

今年は横浜に連勝できへんな、ホンマ。

先発の鶴よ。

初回も2回も二死無走者から計6失点ってなんやねん。

 

前回のヤクルト戦は2軍から舞い戻って7回無失点。

 

せっかくチームに「鶴の恩返し」ができたとおもたら

今日は「鶴の倍返し」食らっとるやん。

 

藤浪

 

ただいま 投球回数1091/3

規定投球回数 まで342/3ですな。

 

9回完投4試合が必要という計算になる。

しかも、全部勝たないとヤクルト・小川は抜けない。

 

むむむ。

 

 

 

 

20139 3日(火)

 

横浜1-10阪神

 

今日のプロ野球でよかったこと。

まずは阪神・白仁田のプロ初先発・初勝利。

おめでとう!

 

もう一つは読売がバレンティンと勝負したこと。

同点の9回二死二塁はさすがに敬遠したが、

残り4打席は勝負した。

 

 

ほめて育てる

 

先日 引退を発表したヤクルト・宮本

この守備の名手のモットーは

「打球を正面で取る」ことであったらしい。

 

それは何より投手のためであったという。

 

横っ飛びで打球をおさえると、投手は

「オレはホンマは打たれた。宮本さんに救われた。」

と思ってしまう。

それを正面で取ることで、投手が

「オレは思い通りにサードゴロを打たせた」と

感じるのである。

 

阪神矢野もミットの音に気を使っていた。

そりゃ大きな音でミットに吸い込まれた方が

「次の球も行くでぇ」という気持ちになるもんな。

 

そう考えると、投手というのは

ホメて伸ばしてもらうタイプが多いのかも知れませんな。

 

 

 

 

20139 2日(月)

 

 

勝負やで阪神

 

ヤクルト・バレンティンが勝負してもらえないらしい。

 

週末の横浜3連戦では6四球。

露骨な“歩かせ”もあった。

中畑も読売出身だからかなぁ・・。

 

ヤクルトの残り28試合のうちわけは、

読売連合 13試合(読8 横5

阪神   7試合

広島   5試合

中日   3試合

 

このうち広島・中日はクライマックス進出が

かかってるから真っ向勝負してこない。

読売連合がどこまで王さんのしがらみに縛られるか。

王さんはもうパリーグの人だと思うがこの辺は不透明である。

 

するとチャンスは阪神戦7試合となるのである。

 

阪神の2位は鉄板の固定相場制。もうどっちにも動かんわい。

だったらクライマックスシリーズまで、仮想読売で強打者と

どんどん勝負した方がいいのである。

 

バースの思い出

 

2001年のローズ、2002年のカブレラ55号を打った後の打席。

ローズ ・・・ 16打数3安打 4四球

カブレラ・・・ 18打数5安打 5四球。

 

ともに5試合で、結構勝負してもらっている。

 

かわいそうなのは1985年のバースである。

54号打ったあと、残り2試合がなんと読売戦であった。

しかも当時の読売監督は王さん

まともに勝負してもらえませんわな。

最終戦にいたっては4四球であった。

(私はこの試合後楽園のレフトスタンドで呆れて見ておりました)

 

バースの無念さを晴らす意味でも、

バレンティンとは正々堂々と勝負やで、阪神。

 

 

 

 

20139 1日(日)

 

阪神1-2広島

 

ダメな私

 

「ゆく××を惜しむ」

××に入る季節は“夏”だけですな。

 

惜しみましたよ、十分。

昨日は36度の中、たまらず外に飛出し8キロ走。

 

ダメなんです。

夏の太陽見ると、汗をかきたくてしょうがなくなる。

アホやと思われるでしょう。

でも、武蔵野庭球場では 炎天下でも

結構老人がテニスに興じてるんですな。負けれん。

 

たださすがに最後はバテバテでした。

そして夕方 草野球・安信タイガースの練習。

終わってからも体が熱を蓄えているのがわかりました。

 

しょうがないので、“冷却水”注入のため

ヒラヤマ、モリシタ両内野手と上井草の居酒屋に。

ジョッキ2杯を瞬く間に流し込みました。

 

こんなことしてたら、間違いなく熱中症か

急性アル中で運ばれそうですね。

 

逝く××を惜しむ」の××に自分の名前が

入っちゃうかも知れません。

 

 

 

 

 

 

20138 31日(土)

 

阪神2-1広島

 

藤浪 セリーグ高卒新人46年ぶりの二けた勝利。

規定投球回数にまだ達していないが

実は阪神先発陣の中で防御率トップなのである。

(藤浪2.47 スタンリッジ2.49 能見2.70

 

小川(ヤクルト)3.09、菅野(読売)3.04よりも

随分いい。

 

和田監督は、そろそろ新人王を見据えた藤浪の

起用法を考えたらどうか。(チームの勝利はもうよい)

まずは、規定投球回数に到達させなくてはいけない。

それも勝てそうな相手と甲子園でやる試合に

投げさせるのである。

 

 

野鳥

 

うちの庭の桂の木に鳥が巣を作りました。

夜が明けると、けたたましい声で鳴くので

カミさんも最近早起きになった。

 

それにしても、なんという鳥かよくわからん。

ネットで調べてみると、ヒヨドリっていうのが近いかなぁ

と思います。

 

考えたら、子供のときこんな鳥見かけんかったな。

ひよどりといえば、

義経が逆落しで源氏に奇襲をかけたのが神戸の鵯越(ひよどりごえ)。

そう考えると従来 山の鳥とちゃうんかな。

 

他にもこれ何?という鳥はけっこういます。

商店街を細い脚でピョンピョン歩く白黒の鳥。

これも子供の頃見た記憶がない。

(ブログ・散歩道の野鳥より)

 

関西にいなかっただけで東京には昔からいたんですかね。

もしくは熊と一緒で、最近住宅街に進出するようになったのか。