草野球・安信タイガースHP

はこちら

 

 

むかしの日記はこちら

 

 

 

 

 

 


 


 

 

 

夏休みをいただきます。

来週木曜か金曜辺りに戻ってきます。

暑さにお気を付けください。

 

 

202582日(土)

 

ヤクルト1-5阪神

 

 

小幡ソロ×2発 高寺ソロ サトテルソロ

 

小幡が連続打席本塁打。

1試合2発は7月に東京ドームでも打ったが、

今回はセンターから右に打ちこんでいるので形が良い。 

 

高寺はこの本塁打で余裕が生まれたか

次の打席でボール球をよく見極めてました。

 

サトテルはもはや貫禄の一発でありました。

 

【写真】(左上から時計回りに) 小幡4号・5号 サトテル27号 高寺2

 

 

運・不運

 

阪神で全部運を持って行かれたのか、

台風9号が絶妙のタイミングでカスって行って

草野球の試合が中止。

 

新宿で反省会だけやりました。

 

安打製氷機(安打が凍って出てこない)の

H浦君とも久々に飲んだ。

広島カープ不振の理由から今後の人生の話まで

2時間以上たっぷりと。

 

締めて一人頭7000円弱。

われらが磯丸水産にもインフレの波が・・・。

 

【写真】 広島ファンのH浦くん VS 阪神ファンのT川さんとわし。今年はすんまへんな。

 

 

 

 

202581日(金)

 

81日  ヤクルト2-3阪神

731日  阪神  3-6広島

 

 

延長戦を制す

 

9回裏 守護神・岩崎が同点とされて迎えた10回表。

先頭の近本ヒット、中野が送って一死二塁を

あっさり作れるのが今の阪神。

 

昔からおなじみの阪神とは別チームであります。

 

ここでサトテルがフォークをライトオーバー。

ただ、ここでヤクルトバッテリーの組立てに

ミスがあったのではないかと思います。

 

初球・2球目とストレートで振り遅れのファールを奪ったあと

3球目もストレート明らかな高めで外したのである。

「あ。これ決め球フォークやな」 とわしでも直感した

 

それを片手でフェンス際まで運んだサトテルは

もっとすごいんですが。

 

最後は及川村上を三振に切って取り試合終了。

イヤな残像が村上には残ったかもしれません。

そういう意味では延長戦になってよかったかも。

 

マジック 

 

昨日(731日) 阪神は広島に敗れ、

中日が読売に勝ったため マジック消滅。

 

今日は阪神○ 中日● でマジックが再点灯。

ただ消える前の39からなぜか3つも減っている。

 

さすがマジック。

いったんハトを消したと思ったら、

3羽に増えて出てきたみたいな感じです。

 

 

 

2025730日 ()

 

阪神5-0広島

 

 

マジック39点灯

 

初回 二死12塁、二回 一死満塁、四回 二死12塁。

昨日の大竹に続いてピンチの連続だった村上。

ことごとく耐え忍び無失点のまま及川石井桐敷につないで

今日も完封リレー!

 

ただマジックは出んでもよかってんけどな。

中日が読売に負けて出たマジックだからである。

 

 

やはり要注意は読売

 

今日現在 2位読売とのゲーム差は11

阪神ファンは思い出したくもないが、

ここで敢えて2008年を振り返ってみましょう。

 

この年は7月末時点で 

阪神の貯金28 読売の貯金99.5差だったのである。

つまり今と大して変わらない。

 

そして8月末 阪神の貯金27、読売の貯金13

ゲーム差はまだ7あったのである。

ところが9月に読売が怒涛の12連勝を飾り、

勝ったり負けたりの阪神を一気に追いつき抜き去った。

(あ〜 何度見ても腹立つ)

 

この二の舞いにならないためにも

阪神は8月に読売に詰められてはいかんのである。

6試合ある読売戦に負越しは許されないと思います。

 

グリフィン2回投げてくるし、岡本も帰ってくることを考えると

結構予断を許さないのである。

 

 

 

学術誌「Nature Food」(2022年8月 米ラトガース大)
15キロトンの核兵器が100発使用されたときの影響
     直接の被爆の死者      2700万人
 粉塵による核の冬の餓死者  2億5千万人  うち 日本 7200万人 
 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->

<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=G-NYMK6LJMZ1"></script>

<script>

  window.dataLayer = window.dataLayer || [];

  function gtag(){dataLayer.push(arguments);}

  gtag('js', new Date());

 

  gtag('config', 'G-NYMK6LJMZ1');

</script>

<!--shinobi1--><script type="text/javascript" src="//x6.shinobi.jp/ufo/091398100"></script><noscript><a href="//x6.shinobi.jp/bin/gg?091398100" target="_blank"><img src="//x6.shinobi.jp/bin/ll?091398100" border="0"></a><br><span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="//img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> </span></noscript><!--shinobi2-->

<head>
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
</head>