2013年5月31日(金)
3連敗
鳴かぬなら 鳴くまでマートン トホホぎす
オフィスからの帰り道、 職場のオオカワさんと自転車話に花が咲きました。
ロードバイクを週末楽しむオオカワさんに対し、 私も昔、自転車で日本中旅してまして、と明かすと、 え〜そうなんですか、それはすごいと盛り上がったところで、 門仲の駅に着いてみたら東西線が止まってる。
酒が安くて旨い門仲の街が背後から手招きします。 二人の中年はほぼ無抵抗のまま、駅前の居酒屋『つまみ菜』に 吸い込まれてしまったわけです。
狭い階段をあがると、どう考えても昔は純喫茶やったでしょ という風情の布張りのソファ。 しかし、目を見張る日本酒のラインアップとその安さ。 さすが門仲!
佐賀の銘酒“鍋島”特別純米(500円!)など3合ほど いただきましたな。
ってなわけで、井川慶のチェンジアップに翻弄された 阪神打線を見ずに済んだのであります。 (でも井川の勝利は嬉しい!)
これでわれらが阪神3連敗。 読売も3連敗なのでゲーム差変わらず。
パリーグは首位ロッテ5連勝、2位楽天3連勝、 3位西武3連勝、4位ソフトバンク4連勝。
上位陣の争いもセとパでずいぶん違いますな(苦笑)。
2013年5月30日(木)
株
日経平均、今日も派手に売られましたな。 でもその前の上げ方の方がよほど派手だった。 11月8000円のモンが5月に16000円になるって・・ 半年で倍になるモンってそうないで。
半分戻しても12000円。 3末の12400円とそう変わらん。 3末比で勝負してる人達も慌てて売るほどでもない。
私は相変わらず米国だけを見るようにしています。 今年は、米国復活の年になると思うからです。 その米国は今のところ株もドルも非常にしっかりしている。 (ただ長期金利の急騰は注意)
そもそもマスコミもヒドいわな。 駅の売店の夕刊紙。 連日 “夏に上がる50銘柄!”“まだ間に合う株はこれ!”とか さんざん煽っといて最近は “東証・断末魔”やもんなぁ。
金魚
うちの金魚が先週死にました。 12年生きましたね。
この1年は老化のせいか、 直立で眠ったり、腹を上にして泳いだり奇行が目立ちました。 体のバランスを崩していたんでしょうな。
(直立で眠っているところ)
2013年5月29日(水)
阪神0−2楽天
しかし、パリーグ強いわ。 昨日は5試合全勝、今日も5勝1敗。 セ・リーグの主催ゲームやねんけどな。
<理由1> 普段、バットを持たないパ・リーグの投手が 打席に立つと気分が乗る(楽しい気持ちになる)。 <理由2> 逆に相手の打線に投手が入ってることで 精神的に楽になる。
ま、どっちでもええわい。 阪神は今回の楽天2連戦に連勝してても おかしくない展開やった。 そしたら首位でしたな。
それにしても、わが阪神が 新井兄弟のダブル・ゲッツーで負けたのは ええにしても(よくはない)読売が連敗したのは意外。
考えたら、ボウカ―という助っ人がおらんように なってから、読売は勢いが落ちたんちゃうかな。 ボウカ―がスタメンだった4月25日までは17勝4敗。 しかし戦線離脱後は1か月の間で2つ負け越し。
そのボウカ―が今月復帰するらしいですな・・・。
2013年5月28日(火)
阪神4−7楽天
MOTTAINAI
9時半ごろ家に着いたら、阪神が1点リードで 楽天最後の攻撃。 しかも久保が先頭の鉄平を三振にしとめる。
「いやぁ。間に合った〜。」 食卓に笑顔の花がぱっと開きます(一輪だけですが)。
ところがその5分後、スカイAが断末魔の絶叫に変わる。
「阪神の後ろを任された投手が、ぜ・ん・め・つ です!」
何と久保が3連打を浴び逆転され降板。 替わった筒井が聖沢にダメ押し2ランを浴び万事休す。
がぁぁ 飲み始めは祝杯だった缶ビールも最後はヤケ酒になってもた(笑)。
まぁ、貯金12の前の試練だな。
すぐに久保を励ます西岡。助かる。(考えたら二人ともロッテやな)
2013年5月27日(月)
広島と阪神 達川と浅井
元・阪神球団社長の野崎勝義氏が 面白い話をしてましたな。
「タイガースの若い選手は阪神間の飲み屋に行くと ものすごく歓迎してもらえる。 安く飲ませてもらったあげく『また明日おいで』と言われる。」
「これが広島だと、若い選手が飲み屋に行ったら追い返される。 『お前はまだ、ここに来るような立場じゃない』と。」
(『本当は強い阪神タイガース』(鳥越規央著)より)
一昨日の日ハム戦でのサヨナラ劇。 その導火線となったのは浅井の疑惑のデッドボールであった。
スカイAの実況 中井さんも 「エ〜!?デッドボール!これは栗山監督怒りますよ。」 と叫んだほどである。
まぁ、ウソをつけとは言わんけど 浅井はツーストライクまで追い込まれとったわけやから 痛がるそぶりくらい見せなあかんやろ。 本人が一番あっけにとられてどないすんねん。
ここが馬鹿正直というか、人がいいというか。 広島の達川さんなら左手をつねって赤くしてでもアピールするやろ。
やっぱり、若いときの鍛えられ方が違うのかなぁ・・・ なんて思った次第です。 (ま、人のこと言えた義理じゃないですが)
2013年5月26日(日)
阪神7−1日ハム
貯金10!
マートン・ライト前、 新井兄・ライト前、 新井良太・ライト前、 浅井・ライト前、 藤井・レフトオーバー。
初回 日ハム先発の武田勝からの5連続タイムリーは見事であった。 (うち4本がライト・大谷の前に飛んだ。)
いきなりの6点先制で、阪神ファンは落ち着いて 藤浪vs大谷の対戦を見ることができましたな。
結果は、完璧なツーベースを2本放った大谷に軍配。 2本目はセカンドを超えるライナーがそのまま 外野の間を抜けるものすごい当たりであった。
点差が点差なら、 アブレイユ―中田翔―大谷のクリーンアップは脅威。 筒井、福原、加藤、安藤を一人必殺でつぎ込む展開もあり得た。
火の出るような当たり
「やっぱり僕の取り柄は顔しかありません」爆笑インタビューの藤井
これで貯金10。読売に1.5ゲーム差。 だがここからは簡単に連勝というわけにはいかない。
以前に書いたが、阪神は歴史的に貯金12の壁があるからだ。 (来週は、楽天のマー君とあたるしな)
以下は2010年7月13日に書いたタイガース日記の焼き直しです。 ご参考まで。
阪神貯金12の壁
阪神には貯金12の壁があるように思えてならない。 過去、ここがなかなか超えらずに苦労した。 逆に1回超えたら加速してきたポイントとも言える。
@ 日本一となった1985年も、貯金12がなかなか超えられず。 8月初めにヤクルトを神宮で3タテしてからやっと このポイントを抜け、優勝戦線へ。 (大学生のときこの貯金13個目の試合見に行きました。掛布の逆転3ランで勝利です。) 横軸が試合数、縦軸が貯金です。
A 新庄・亀山ブームで躍進しながら、あと一歩優勝に届かなかったあの1992年。 終盤優勝確実と言われながら、貯金12ではねかえされそのまま世紀の大失速。
B 星野監督1年目。開幕7連勝したものの、ワールドカップが始まるころに貯金12をつけ てから、急速に調子を落とし、原読売の優勝を許した。
C 2006年。貯金12の壁が超えられず一旦失速するも、球児の涙のヒーロー インタビューから怒涛の追い上げ開始。貯金12を超えてから加速し、中日を猛追。 敵将落合監督に「あそこまで追い込まれるとは・・」と言わしめた。(そして号泣させた)
2013年5月25日(土)
阪神2−1日ハム
ただの日記
今日草野球・安信タイガースの試合。 人数揃わず、私もサードを守ることにしました。
でもよう考えたら、三塁 → 一塁って 投手 → 捕手より遠いんですな。 初回飛んできたゴロを前におとし、素手で拾って アンダースローで一塁へ・・・のとき 肩をぐきっとやっちゃいましたな。
今日のウチのピッチャー・アサイ君は スローボールで打たせてとることを信条とする投手。 対する相手チームはほぼ全員右打者。 そのあとも飛んでくるわ飛んでくるわ。
試合後 クリニック直行。 う〜ん。ちと厳しいですかね。 マウスをクリックするときもちょっと痛む(苦笑)。
さて、我が家の方針としてテレビは一家に一台のみ。 したがって見る順番があらかじめきめられており、 今日の私は9時まで。 そのあと息子がスマブラ・エックスとかいうゲームをやる。
したがって、読売がサヨナラ勝ちするところまで見て 不愉快になりつつ息子にバトンタッチ。 その後実は阪神もサヨナラ勝ちしてたというのは、 今YAHOOで初めて知りました。
草野球・安信タイガースも、本家・阪神タイガースも 両方勝つという日は大変珍しい。 いい土曜日でした。 あとはこの肩。
2013年5月23日(木)
ロッテ1−7阪神
ほんとは、1100円も急落した日経平均と 二刀流・大谷の投手デビューが ビッグニュースなんですが。
でも、大谷は9番・投手で先発するのかと思ってました。 実際はDHに二岡が入り打席には立たず。
どうも、二刀流というと、ムーアのイメージが先行してしまう。 2003年3割2分6厘、オールスターファン投票で 一塁手部門・3位に入った記憶が強烈だっただけに。
さて千葉マリンのレフトスタンドは今日も初回から超満員。 ところが下の写真の通り、ライトスタンドはガラガラ なのである。(この状態は試合終了まで続いた)
試合は 二回ウラの二死満塁、3ボール0ストライクの と追い込まれたメッセンジャーが、このピンチを 無失点でしのぎ切り、ロッテの流れを食い止めた。
ちょっと体調すぐれないので寝ますm(_ _)m
2013年5月22日(水)
ロッテ6−6阪神
せっかく柴田の3ランなんてめったに見れんもんが出たのにな。
守護神久保が土壇場9回井口に同点2ランを浴びた。
先頭打者・根元のファールフライを新井良太が 取っていれば・・・。 久保もすんなり3人で終われたかもなぁ。 まぁ、風の千葉マリン。難しい打球かもしれんがね。
取ってほしかった
阪神の貢献
今日の阪神の相手 千葉ロッテマリーンズ。 パ・リーグの首位である。
ところが、このロッテが12球団で一番低いものがある。 何でしょう?
意外なことに、主催ゲームの観客数なのである。 今日の試合が始まるまで、1試合平均1万5千人。 あの史上最大の下剋上があった2010年の 2万1千人から年々減少しているのである。
2009年に退団した荒木重雄・元広報部長の影響も 大きいんでしょうね。 この人のファンサービスは、12球団NO.1と言われた。 バレンタイン監督が試合前にミニコンサートをしたり してました。
そして本日。 平日にもかかわらず2万5千人近く入った。 レフトスタンドは超満員。 阪神はだいぶ貢献したで。(試合でも貢献したけどな。)
※ちなみに下の写真は何時の写真だと思います? 何と22時30分!解説の小宮山さんが驚いてました。
2013年5月21日(火)
読売人気
昨季、主催ゲームの観客動員数で 阪神は読売に逆転された。 そしてその傾向は今季も続いているのである。 (1試合平均 読売4万1千人 阪神3万8千人)
明日から阪神が戦う千葉マリンでも 読売人気をうかがい知ることができる。
これが2010年の座席表。 一番下の行にある通り、阪神戦だけ特別だったのである。
2005、6年ごろ、ロッテvs読売を見に行って驚いた記憶がある。 レフトスタンドの読売ファンはほんの一隅を占めるのみ。 ロッテファンが押し寄せないよう、そのエリアだけロープで囲って 守られているという状態であった。
で、今年がこれ。 読売戦も阪神戦並みに入るようになったのである。
そういえば 高田馬場でこんなものが置いてありましたな。 “東京メトロ × GIANTS ”と書いてある。 これも、読売人気の証しと言えるやろな。
ただ、それにしても暗すぎるねん。 クロユリ団地の宣伝かと思たがな。
やっぱり発想が「ドーム」やねんな。 野球はコンサート会場やなくて青空のもとでやるもんやで。
2013年5月20日(月)
西武5−1阪神
雄星に負けたらしゃあない
パリーグ防御率トップの菊池雄星 対 セリーグ防御率2位のスタンリッジ。
でも負けそうな気がしてました。 阪神はチェンジアップの左腕に弱いから。
鳥谷を三振に取る雄星
それにしてもいきなりコンラッド出すかな。 確かに2軍で1本ホームラン打ったけどやな。 私が恐れているのは今日3打席目に放った二塁打。 これで“復調”とベンチが見誤らへんかとても心配である。 だって残りは三振、三振、ゲームセットのゲッツーやで。
あと新井のお兄ちゃん。 あんな簡単な送球 後逸するか〜。 なんぼ打率(.307)で西岡抜いたってあかんで。 なんぼ本塁打(7)がチームトップでも、 なんぼ打点(26)と長打率がチームトップでも・・・ってすごいな。 やるやん。
落とす方が難しいわ!
さて雄星。 この人何かと阪神に縁がある。
ドラフトで阪神も指名に名乗りを上げたんです。 そしてはずれた。(阪神は法政大・二神を獲得)
また雄星の1軍初登板が2年前の西武ドーム・阪神戦。 先発したが2イニング・4失点でマウンドを降りた。 ただし試合の方は阪神が5-11で大敗。 負けがつかなかったところに、強運を感じます。 頑張れよ雄星。(でも甲子園では投げないで)
2013年5月19日(日)
阪神9−5ソフトバンク(18日) 西武5−10阪神(19日)
パリーグを代表する沢村賞投手、摂津(ソフトバンク)と 涌井(西武)に勝てたのはよかった。 でも、こっちの実力やないです。向こうが勝手に崩れた。 特に今日の西武投手陣は10与四球、3ワイルドピッチ。
涌井は肩痛めてへんか。投げ方がおかしいで。 最近4試合、6イニングもたへんもんな。
考えられない涌井の暴投
2連続押出しの後鳥谷の決勝タイムリー
うちの投手も人のこと言えませんな。 昨日も今日も5点ずつ献上。 しっかりしてぇな、大阪ガスの二人、小嶋と能見! 中継ぎが仕事してくれてるうちはええけど、そのうち疲れてくるで。 先発がしっかりいかんと。
それにしても、今日の西武ドームの阪神ファン。 今年もうるさかったぁ。 テレビのボリューム思わず下げた(笑)。
実はレフトスタンドにも沢山おった
維新の会・橋下氏発言
橋下さんの発言。 言ってる事実は間違いではないと思う。 大抵の戦場に売春市場はできる。 あの名作ミュージカル『ミス・サイゴン』もベトナム戦争で作られた 売春宿が舞台である。 結局どの国もスネに傷があるんです。
ただ、「あってあたりまえじゃないか」とぶんむくれるんじゃなくて 「日本も、他の戦争当事国も反省しようではないか」と言うべきであった。
米国はこの件で怒る資格はないと思う。 沖縄の米兵の蛮行は、本国でちゃんと国民に伝わっているのか。 橋下さんをやり玉に挙げる前に、反省しなさいよ。
2013年5月17日(金)
阪神2−4ソフトバンク
平日の甲子園で4万入ったのは久しぶりちゃう?
うち3万9千人ぐらいのため息が聞こえるような 8回ウラの攻撃でしたな。 2点差で1死満塁で頼みのマートン、新井貴が連続三振。 少なくとも当てろよ・・・。
この子の叫びが聞こえるか、阪神。 天を仰ぐバックネットのお客さん
フーゾクその2
昨日、阪神にめっちゃ詳しい女の子だけが働く キャバクラがあれば行くでと書きました。 いうなれば「阪神フェチキャバ」であります。
橋下発言について書こうと思ったが 「風俗」で妄想がどんどん膨らんじゃいました。
今夜は第二弾「阪神SM」。 “SM”と言ったが、まぁ阪神ファンは間違いなく“M”ですわな。 負けても負けてもこんな喜んで応援できる人種はそういてまへん。
さて、お店に入るとコースがいくつかある。 最高にいじめられ感が味わえる“ナゴヤドーム・コース”を選択します。 部屋で待つこと5分。 入ってきたのは山本昌似の女性です。
やおらスクリーンに「中日―阪神戦」が映し出され、 さっそくイタブリが始まります。 「さぁ、阪神無死満塁だよ。ウレシイかい。メガホンをお持ち!」
いつものように一人また一人と凡退していきます。 「おやおや、ツーアウトだよ。どーするんだい。かっとばせ、マートンとお言い!」
頼みのマートンが三振し無得点。 その後中日に1点取られ0−1で負けます。 「まだ阪神が勝つとでも思ってるのかい。イヤラシイ男だよ。辛酸をお舐め!」
いかんいかん。 この日記、お子さんも読んでるんやった。 “R15”でお願いしますって、もう遅いか(笑)。
2013年5月16日(木)
フーゾク
「風俗」という単語がここ数日やたら飛び交いますな。
橋下発言の評価は後日に譲るとして 日本は紛れもない“風俗先進国”でしょう。 まぁ、“ナイガイ”やら“夕刊フジ”見たら、 その奥深さがわかります。
おむつをはいてむずかって女性にあやしてもらうという お店まであるようですな。 おむつなんか、年とったら自然にはくことになりまんがな。
これだけ風俗が色々充実してて、 コンビニのお一人さま用惣菜も充実してれば 結婚せんでも不自由なくなるわな。 風俗先進国は結婚後進国の裏返しであるわけです。
「こんなかわいい女の子が・・・こんな阪神に詳しいなんて」 一見キャバクラ風なんだが、若林がどうの別当がどうの 藤村、村山、小山という名前が飛び交うお店 こんな風俗店がそのうちできたら行くねんけどな。
2013年5月15日(水)
阪神 2‐9 オリックス
誰やねん、松葉って。
為替の適正水準
帰りの電車でスマホ見たら、1−6で負けとうやん。 こりゃあかんわ。早々と野球以外の日記ネタを考えな。
でもまさかオリックスに連敗する思わんかったから考えつかん・・・。 困ったときの為替のヨタ話。
1ドル100円を超えてきたら、それまで沈黙を貫いてきてた 政府高官だの大臣だのが発言し始めましたな。
基本的に、顔がテレビに映る大臣たちは 「輸入コストにも気をつけなあかん」とか「円安のスピードが速い」とか まわりの国々に気を使った発言が中心です。 一方、匿名の某政府高官は「まだ円安とは言えん」と強気な発言です。
まぁ、トータルで見たら円安の方がまだいいんでしょうね。 日経平均が上がってるのを素直に解釈すればね。
ほな、ナンボが落ち着きどころやねんという話。
日米で売ってるビッグマックの値段で比べて決めようという単純な 考え方がありますな。 英国の『エコノミスト誌』が出してる“ビッグマック指数”
それでいくと、米国で4.37ドルするビッグマックが日本では320円。 つまり1ドル73円ということになる。
これをスタバのトールラテで比べたのが、“トールラテ指数”。 これでいくと3.54ドルと380円で 1ドル107円となるらしい。
さらに“ipod nano”指数でいくと 1ドル120円。
そのうち、ユニクロの“ヒートテック指数” が出てもおかしくない。 比べるものは無限にあるのである。 “木久蔵ラーメン指数”でもよい。
まぁ、消費者物価の購買力平価127円と、卸売物価の購買力平価96円の 中間点112円くらいがいいんじゃないですか。 なんか、かしこそうに聞こえるし。お客さんにもウケまっせ。
でも年後半にかけてそれくらい行くかもしれません。 円安というよりドルが一人勝ちになると思います。
2013年5月14日(火)
阪神0‐1 オリックス
誰やねん、ディクソンって。
サッカー文化
面白いねぇ。同じ日本人がやっとんのになぁ。
何の話かというと、サッカー選手の“悔しがり方”である 日本人もすっかり“欧米風”なのである。 大人だけやないで。子供もそう。“欧米風”なのである。
(小学生サッカーです)
自然に出えへんわな、こんなポーズ。 小学生がドッジボールで当てられてよっぽど悔しくても、やらん。 これおウチの人に絶対渡しとけよと言われたプリントを失くしても、やらん。 サッカーだけなのである。
でも、悪いと思ってるわけちゃうで。 一流になるには、一流をまねることから始めるからな。
サッカー文化2
むしろ、今日サッカーの厳しさを思い知らされるニュースを見ましたな。 コンサドーレ札幌の助っ人外国人が、 二日酔いで練習に参加したかどで咎められ何と解雇されたのである。 「規律を乱した」というのが、クラブ側の言い分。
それに比べりゃ野球は甘いな。 WBCの真っ最中に不倫騒ぎを起こした杉内、朝帰りの内海、澤村、山口。 規律やったらなんぼでも乱してるで。 それでも代表から外れることすらないもんな。
二日酔いでクビになるんやったら、 毎日試合前のランニングで酒を抜いてた遠井のゴローちゃんはどうなるねん。
2013年5月13日(月)
今日は、結構会う人会う人に言われましたな。 「阪神調子いいねぇ」
イヤ、久しぶりに会ったんやから 「元気そうだねぇ」とか言うてくれてもええやん。
でもかくいう私も、若い女の子に 「今夜は渋いですね・・」と言われるより(絶対言われへんけどな)、 「昨日の大和のフォアボール渋かったですね」と言われる方がときめくな。
野球トリビア 〜読売のカトケン捕手の真実〜
先週、元ジャイアンツコーチ佐伯さんの治療院に行ったとき。 ジャイアンツと阪神の捕手の話になった。 (私が阪神ファンということはいつの間にかバレております)
そうそう、去年日ハムとの日本シリーズで 内角球にのけ反って倒れ頭部を両手で押さえたまま動かなくなり 「疑惑の死球」をゲットした“カトケン”。 彼なんかええやないですか、と申し上げたのである。 私が感心したのは、次打席で札幌ドーム大ブーイングの中、 タイムリーを打ったその豪胆さである。
でも佐伯さんが本人から聞いた話によると真実は違うらしい。 彼には、当たったふりして出塁してやろうという 悪意はなかったそうである。
ただ、思い出したんだそうである。 以前、自分が頭部に当てられて退場になったとき、 ベンチに捕手が誰もいなくなったことを。 そして急遽マスクをかぶったのがあの木村拓也選手だったのである。 ありましたねぇ。キムタクの捕手姿。
その記憶が頭をよぎり、思わずヘルメットを 両手で押さえたのがあのポーズだったそうである。
平成の達川ではなかったのである。
おまけ
妻 「太宰治のらくがき帳が見つかったんだって。 結構、絵ごころあんのねぇ。うまいわこの絵。」 息子「そりゃそうでしょ。鉄腕アトム書いた人だもん。」
2013年5月12日(日)
ヤクルト2−4阪神
為替のことをちょっと
不思議やったんですわ。 こりゃしばらく抜けへんのかと思ってた1ドル100円が 先週木曜日スルスルっと抜けてしもたことが。
なんであのタイミングなん? 一応木曜日はそれなりのニュースがあった(下図)みたいやけど、 米景気がいいとかFRBが金融緩和の規模縮小の話をしてるとか 前からこれくらいのネタはあったやん。
外資系のディーラーさんに聞いてみたけど謎らしいんやな、これが。
※ここに参考記事あります http://diamond.jp/articles/-/35808
まぁ多分こういうことなんだと納得しています。単純ですがね。
今期の業績予想、約4割の企業が想定為替レートを1ドル=95円に設定、 90円に設定する企業も約4割いる。 GWをはさんで100円近くは売っておこうという日本企業が殺到した。 ところがドル買いが後から後から湧いてきて気づいたら売りが捌けてしもた。 そのタイミングが木曜だっただけのこと。
つまりですな。 @ 日本の輸出企業の売りは当面出てこない。 A 100円近くでドルを相当売れているので、業績はさらに上方修正される。
まだドル高、株高でいいと思いますな。
フロックじゃない阪神
1回の表、無死満塁で無得点に終わった阪神。 昨日の9回裏にヤクルトも無死満塁を逃したが、 内容は今日の阪神の方が濃かったと思う。
西岡がいきなりの二塁打の後の大和、鳥谷。 ヤクルト八木のカーブの制球が定まらないと見るや 直球はファールで執拗にカットし、カーブを投げさせたのである。 結果、二人とも四球を選んだ。 イヤラしい攻撃やわぁ。こんなことができるようになったんや。
逆転した8回。 解説の達川さんはヤクルトバッテリーのサインを完全に見破っていた。 「次、牽制が入りますよ。(1塁ランナーの)鳥谷はわかってますね。すぐ戻りますよ。」 「フォークのサインも鳥谷にはバレてますね。フォークだったら走りますね。」 そしてまさに、フォークの時 二盗に成功する。
走る鳥谷!
達川さんはさらに続ける。 「今年の阪神は相当研究してますね。緻密な野球をやってますよ。」
結果的には、この回新井のお兄ちゃんの2ランで逆転したが、 阪神の“足の攻撃”が相当効いた。 鳥谷と代走・田上の積極的な盗塁がボディーブローとなったのである。 初球スチールの田上
お兄ちゃんの豪快な逆転2ラン
シーズン前から、「足攻」がないと読売に勝てんと言ってきたが、 だんだん形ができてきた!
ただなぁ・・。ちょっと心配事もありまんな。 こんな面白い野球をしてるのに、松山坊ちゃんスタジアムに空席が 目立つのである。 去年の阪神―広島戦と比べれば一目瞭然。 しかも去年は平日やねんで。
ああ、心配。
<阪神戦を見に来た松山のファン>
2013年5月11日(土)
ヤクルト7−11阪神
西岡効果
西岡が5打数5安打。 それも素晴らしいが次の塁を貪欲に狙うところがいい。 今日も2塁走者のとき、ショートゴロの間に少し遅れて スタートし、3塁を陥れる場面があった。
西岡に引っ張られて阪神もようやく足を使えるようになってきた。 盗塁もリーグ2位に上がってきたで。 ただし21個は広島の41個の半分やん。大和はまだ5個。広島・丸は15個。 西岡!もっともっと阪神打線を足で引っ張ってくれ!(足を引っ張るんちゃうで)
ちなみにこのホームランポーズの発案も西岡らしいですな。 (昨日の鳥谷の3ランの後ベンチ前で)
2013年5月10日(金)
ヤクルト0−5阪神
今日はDeNA!
たまたま家に帰って「野球やってへんか」とテレビつけたら 横浜の多村がサヨナラ3ランを打った瞬間だった。 ついてたなぁ。
この試合7回表の時点で読売が7点差をつけてリード。 しかし横浜が3イニングで9点取って逆転したのである。
「鳥肌が立ちましたね」 解説の槇原寛己氏が思わずうなった。
123456789 計 読売 500003200 10 横浜 300000603 12
まさにマシンガン打線の再来!
思い出すねぇ。 1998年7月15日 この年の横浜38年ぶりの優勝を確信させた 奇跡の試合。これも7点差をひっくり返したのである。
123456789 計 読売 403000230 12 横浜 001500331 13
この試合のどこが奇跡かというと、 8回裏1,2塁のチャンスで横浜の佐伯が右飛に倒れる。 ところが、投手がその前にボークを犯しており、 2,3塁に走者を進めて打ち直し。 これを佐伯が何と起死回生の同点本塁打!
実は、その時の読売の投手こそ今日の解説・槇原氏なのである。 鳥肌が立つわけである。
ついでに言えば、今日横浜スタジアムで試合を観戦した 長嶋さんは、当時の監督であった。
※もっとついでに言うと、 長嶋さんと槇原氏が同じグラウンドに立つと奇跡が起きる。 新庄の敬遠球サヨナラヒットは翌1999年甲子園の読売戦。 監督は長嶋さん、投手は槇原であった。
2013年5月9日(木)
タニタ
ちょっと機会がありましてな。 丸の内「タニタ食堂」に行ってまいりました。
まわりの店がお昼前でほぼ空席の中、ここだけ長蛇の列。 並んでる人は、初老のご婦人方が多いですかね。 みんな何がしか健康の話をしている。 ラーメン二郎の列ではありえないですな。
優香主演でタニタ食堂の映画も公開されるそうで ずいぶんとブームなのである。
さて今日の日替わりランチは オクラとナスの肉みそ炒め定食。 800円 538キロカロリーであります。
(タニタ食堂HP)
さすがタニタ食堂、この内容とおいしさでこの低カロリー! ・・と思ったらちょっとしたワナがごさいました。
実はこの538キロカロリー、ごはん100グラムを前提としているのである。 (100グラムって、仏さんのお供えやないねんから・・・。)
「金芽米」と書いてあったら、ついたくさんついでまうわな。 私は、てんこ盛りの上から、これでもかこれでもかと、ぐいぐい 山のように盛ってしまったのである。
テーブル備え付けの量り(もちろんタニタ製です)に乗っけると 270グラムもあるやん! カロリー換算しなおして驚きました。 おかず、ごはん全部で800キロカロリー! もはや普通の食事やん! いや、ちょっと多いやん!
結論:このまま毎日タニタ食堂に通うと太ってまう(笑)。
2013年5月8日(水)
読売2−3阪神
阪神 ドームで読売を3タテ! 2007年以来というから、あの球児の10連投で10連勝 したとき以来ですな。
隼太! ナイスバッティングやったけど、9回の守備はいただけんわ。 坂本の同点タイムリー三塁打。 あれは厳しいようやけど君のエラーやで。 イチローやったら余裕で取ってる。背面キャッチしてたかもしれんで。 それとその前の長野のライトファールフライをグラブにあてて 落したやつ。もっと球際に強くならな。俊介見習って。
桧山やっとでたね、初安打。 ヒーローインタビューで「能見までホームラン打ってるのに俺は・・」 みたいなこと言うてたけど、よっぽど悔しかったんやな。 「ノウミガキライ」だから打てた殊勲打や(笑)。
ナイスバッティング!
それにしても東京ドームも敵のヒーローインタビュー 場内放送するんやな。立派。
この子らドームにも出現。勉強しぃや。
アンチエイジング
今週の週刊新潮。 “大脳のアンチエイジング”が特集されてました。
私も最近、物忘れがシャレにならんのです。
脳の前頭葉にある“前頭前野”という部分を 刺激することがコツらしいが、 この方法が意外に簡単なのである。
@ カラオケ。 それもディスプレイの歌詞をみないで歌う。 さらに大声で歌って脳に酸素を送る。
A 電車の中で前に座っている女性とデートを するところを妄想する。行く場所、食べるものを 色々想像する。
B 恋愛する。 無理ならアダルトビデオを見る(一緒かい!)
@ はカラオケで六甲おろしを絶唱しろということですな。 すでにやっております。基本ディスプレー見ません。 A は、無意識にやってますな、きっと。
なのに、なんでこんなに物忘れがひどいんやろ。
Bか?Bが足りんのか?(鶴光みたい) B なぁ。いまさらTSUTAYAの奥のカーテンの部屋行くのもなぁ・・。 それにこんだけ物忘れヒドいと返却し忘れて 家に置きっ放すリスクがあるわなぁ。
2013年5月7日(火)
読売2−5阪神 (6日) 読売0−5阪神 (7日)
いつのまにやら強力打線
「ここ(東京ドーム)のボール、めっちゃ飛ぶやん・・。」
昨日、プロ入り第1号を放った能見は、むしろ警戒心を 強めたに違いない。それが完投につながった。
同じ感想を持ったのが今日杉内から先制ソロを打った 男前・藤井であろう。 なんせ彼は、打った瞬間レフトへの凡フライとあきらめて 下を向いて走り始めている(下の写真)。 彼もまた警戒心を強め、スタンリッジに執拗に低目を 要求した。
やっぱり飛ぶと思うわ。ドームのボール。 実は私は 4月17日に実際に観戦したがその時実感した。 まぁ出るわ出るわホームラン。 阿部慎之介、村田2発、ボウカ―・・・(全部読売やけど)
そういえばその日の先発は 今日と同じ スタンリッジvs杉内でしたな。
でもそのときと違うのはわが阪神打線。 当時は、貧打の極みで3割打者が西岡たったひとり。 1割打者が3人もいた。 ところが、今日は3割打者が4人もいるのである チーム打率はなんとリーグトップだそうである。
おっと忘れたらあかんな新井のお兄ちゃん。 3試合連続弾である。 おとといは久保が崩れて負けたため目立たず。 昨日は能見のホームランで目立たず。 つくづく運が悪い男やな。 でも今日はやっとスポットライトが当たりました! 頑張れ! とりあえず5番復帰かも!
2013年5月6日(月)
連休終了
GW 終了。 金曜の米雇用統計は心地よい数字でした。 弱かった3月の数字も上方修正されたし、 失業率はちょっと下がっただけ。 7.5%ですから、FRBの目標6.5%までまだだいぶある。 まだFRBは景気警戒モード解除できません。
一方 欧州ではフランスが財政緊縮時代の終結を宣言した。 アベノミクスの余波がここまで来ましたね。 財政通知簿オール1 の日本が成長追及で突っ走っている。 変に優等生を目指すと為替高が跳ね返ってくるリスクが 出てくるのである。
財政に永久に目をつぶり続けることは不可能ですが、 当面株高は続きそうです。 引き続き 今年は米株とドルが高くなると見ています。
ところで、個人的には本日も10キロ走り、 この4連休は計50キロ走った。 右肩以外はいつでも連投オッケイなのである。
さすがに、公園には人が戻ってきてましたね。 ただ、今日は、阪神の帽子やユニを着た子供やお父さんが 目についたのである。 なんでやろ。 普段は読売帽をかぶった子供が跳梁跋扈しているのに。
答えはこんなとこでしょう。
GW中、阪神はデーゲームだったので、昼間お父さんは 子供とロクに遊んでやれなかった。 今日はドームのナイターまで時間があるので、 せめてもの罪滅ぼしに一緒に公園に来た。
お父さん、かわいい息子を阪神ファンにしたことがすでに 罪でっせ。
2013年5月5日(日)
阪神5−7ヤクルト
子供の日のプロ野球(セ)
しかしあの超満員の読売ファンの前で 「アンチ巨人だった」とはっきり言った安倍首相は 偉いですな。ヤクルトファンだったようです。 阪神ファンの安倍政権支持率はちょっと上がったかも(笑)。 だから、今日甲子園でヤクルトさん勝たしときましたぜ。
それにしても安倍さんの背番号96は紛らわしかった。 改正を目指す憲法96条のことか、と誰でも思うわな。 96代首相のことなら、背中を96にして前面を90に すれば誤解を生まずに済んだでしょう。 90代首相でもあったわけですから。 でも“9”にしてたら中韓が大騒ぎしたやろからそれよりは よかった。
そして名古屋では、中村ノリ選手が2,000本安打達成であります。 「2年間お世話になった中日ファンの前で打ちたかった」そうです。 それでいえば谷繁も 「13年間お世話になった横浜ファンの前で打ちたかった」でしょう。 最高の舞台だったが4の0でお預け。
(読売新聞)
東京、名古屋に比べればイベントなかった甲子園。
新井兄弟のホームランで5−5まで追いついたとこまでよかったが、 リリーフ陣に明らかに疲れが出てる。 昨日2失点の安藤、今日打たれた福原と久保。 この3人がきっちり締めて勝ってきただけに ちょっと暗雲立ち込めてきたな。
明日ドームで読売に負けたら6.5ゲームやで・・・。 頼む!能見!
2013年5月4日(土)
阪神7−6ヤクルト
連休中の過ごし方
娘が高3生なので今年は遠出いたしません。
練馬近辺は公園も、青梅街道も、人気中華料理店・梁山泊も すいておりますな。快適であります。 (そのかわり吉祥寺は豚混みの模様。サンロードの人波が全然動かんかったそうです。)
草野球・安信タイガースの江東区大会に備え毎日トレーニングする。 とりあえ4日間で40キロ走る予定。
別に痩せるのが目的ではないが、一応カロリー換算してみると 約3000kcalの消費することになる。 日本酒1升ビンが1700kcal。 まぁ4日間で2升飲むことはないから、酒太りは回避できそうですな。
油断大敵
阪神打線が初回からライアン小川に襲い掛かり 何と6点先制!!
昨日の「タイガース日記」の懸念は杞憂でしたなぁ、がっはっはで 済まへんのが阪神。さすがであります。
3点差の9回2死からバレンティンのライトライナーを 伊藤隼太が落球。 続く代打岩村が2ランホームラン。 これでなんと1点差となったのである。
やっぱり「勝った!」と思たらあかんわな。
阪神打線で言えば2回の1死2、3塁で 新井兄弟が凡退して追加点とれんかったわな。 ファンで言えば、9回のジェット風船。 早よ膨らませ過ぎやで。 特にまだ1アウトやのにバックネット裏で4個膨らましとった お父さん。 私はそれを見て「野球の神様が怒りはる。まだこの試合もつれるで」 と予感した次第です。
風船4個も膨らませているお父さん
このヤクルトの上げ潮ムード。藤浪が断ち切ってや。
この子達毎日来てます。勉強は大丈夫か?
2013年5月3日(金)
阪神14−3ヤクルト
心配事 1
本日は阪神 19安打14得点の大勝であります。 なんせ16時ごろテレビつけてみたらまだ3回裏。
猛攻の手を緩めない阪神打線を見て、思わず 「わかった。もう打つな。明日負けてまう・・」 とつぶやきましたな。
なんせ、今季の阪神は 点取る時はもうえぇからやめとけいうくらい 取り、その翌日は、なんか言うてみぃいうくらい沈黙するのである。
これがその実績。
しかも大勝の日はほとんどが金曜日で先発はメッセンジャーなのである。 おそらくメッセンジャーが適度に点を与えちゃうんでしょうな。 相手は打線上向きとなり、逆に阪神は打ち疲れ。 翌日土曜日が鬼門となってしまうのである。
4日の予告先発はヤクルトが3勝負けなしのライアン・小川。 阪神が岩田。 う〜ん。どうなることやら・・・。
心配事 2
昨日、甲子園のことを誉めてみたが、実は大変悩ましいことが おこっているのである。 それは“日本一観客が入る球場”とは とても書けない状況にあること。
★印が4万以上入った日。
今年、土日以外で4万を超えた日が 4月9日、10日の読売戦以外無いのである。それも3万人台前半。
ここまでの1試合平均は3万7千人で読売に2千人の差をつけられ2位。 しかも3位のソフトバンクが3万1千人で迫ってきているのである。
う〜む。集客力抜群の藤浪を平日にもってきて立て直した方がいいかも。
2013年5月2日(木)
日本で一番の球場
タイガース日記やから“甲子園!”となりますわな。 それでは面白くない。 今日はちょっと違う角度で見てみましょう。
@ 甲子園は日本一マナーがよい
これ意外でしょう。(イタリアの首相が年下なのも意外やけど) 実は甲子園ほど、相手チームに気を使っている球場は ないのであります。
それは甲子園のHPの“観戦マナー”を見るとわかります。
こりゃいくらなんでも厳しい! ビジター席に座ってしまうと、「レッツゴーマートン!」とか言っては いけないのである。 また球場でもらったタイガース応援タオルなんかを 首にかけることすら許されない。 守らなければ退場なのである。
ここまで厳格にマナーが規定されている球場が他にあろうか。 “聖地“と言われるゆえんである。
さらに禁止行為は続く。
×マスカットグッズ → ○マスコットグッズ だと思うが、 ここまで細かく規定するとは、なんと厳格。
・・・でもよく考えたら こういう輩がなんぼでもおるっちゅうことかいな。
A 甲子園は日本一本籍地にする人が多い球場。
そうなんですな。 かく言う私も本気で考えましたから。
ウィキペディアによると、日本の“人気本籍地スポット”は 次の通り。(発表されたものだけ)
皇居の3分の1とはすごいですなぁ。 “君が代”歌うのがイヤな人は“六甲おろし”歌いなはれ。
2013年5月1日(水)
阪神11−3広島(4月30日) 阪神0−5広島(1日)
いやぁ 今日は一番楽なパターンやったな。 マエケン相手に序盤で0-4。 見んでも結果がわかるっちゅうやつです。 おかげで、気になってスマホを見るでもなく、 有意義に時間を使えました。(んで、やっぱり負けました)
それにしても、マエケンといい中日の吉見といい、 ケガからの復帰第1戦になんで阪神選ぶかね? 阪神はなんでキッチリその期待に応えるかね?
欧州
スペインは財政赤字削減目標の期限延長を打ち出した。 イタリアはレッタ首相率いる新政権が誕生し、 財政健全化より経済成長に舵を切ると発表した。
そりゃそうでしょ。 世界一財政が不健全な日本が、ひたすら成長路線を 追い求めてるんですから。 そしてそれが、マーケットで評価されてるんですから。 ほな、おれらも一つ成長路線で行くか、となりますわな。
ドイツも9月に選挙がある手前、スペイン、イタリアに 絶対賛成はしないでしょう。 でも、自分の周りがみんなマイナス成長になるよりはエエか、 ユーロも安くなるしね!・・・と考えても意外ではない。 スペイン、イタリアの要望はある程度通るでしょう。
“意外”で思い出したが、意外だったのは イタリアの新首相のレッタさんが僕より若かったことです。
46才だそうですな。
まぁこの人なんか33歳やけどな。
2013年4月30日(火)
4月ももう終わり。 明日からノーネクタイの人も多いでしょうな。
謝り方
昨日の広島戦。 最終回のお見合いは、福留だけじゃなく 大和にも反省してほしいと書いた。 風が強い浜風だったので、 大和の方に流れていく打球だったからである。
でも謝るって難しいわな。 何でもかんでも謝ったらエエというもんでもない。 特に、電車の車内放送の謝り方はいつも違和感を感じるな。
今日の西武でもありましたな。 「さきほど、この列車で急病のお客様に対処した 関係で、上石神井を5分遅れて出発します。 お急ぎのところご迷惑をおかけしました。 大変申し訳ありません。」
って、もしその急病のお客さんがまだ電車に乗ってたら いたたまれんやろ。 迷惑かけたんは、本人が痛切に感じてるがな。
以前乗った新幹線でもありましたな。 「本日雪の影響で、北陸からの特急の乗り継ぎのお客様を お待ちしました。このためこの列車10分遅れております。 お急ぎのところご迷惑をおかけしたことをお詫びします。」
車掌さんは東京まで駅を出るたびに謝り続けたのである。 このお客さんはそのたびに小さくなったことやろ。
どうせやったら、阪神がしょうもないプレーするたびに ウグイス嬢が場内マイクで謝ったらどやろ。
「本日 風の影響で、大和と福留が凡フライをツーベースに してしまいました。お楽しみのところご迷惑をおかけしました。」 もちょっと 引き締まるんちゃう?
|