-

 

 

草野球・安信タイガースHP

はこちら

 

 

むかしの日記はこちら

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月31日(火)

 

中日7-2阪神

 

 

岩貞なら勝ってくれるかと思ったけどなぁ。

岩負けになってもた。

 

しかし酷いですな 阪神。

打率最下位はええとして(ちっともよくないが)、

本塁打51は 広島とDeNA108)の半分にも満たない。

盗塁もいつのまにかリーグ最下位。

 

まあ 本塁打と盗塁については

阪神は試合数が少ないので」なんて言い訳ができるが

試合数が少ない割に失策数トップ60

 

まさに 打てない、走れない、守れないの典型なのである。

今日 最下位転落をかけて中日戦に挑む。

 

 

 

 

 

2018年7月30日(月)

 

130

 

息子がボーリングにはまっている。

某大手ボーリング場のクラブ会員は2000円弱で1日中投げ放題という。

先日も「38ゲーム投げてきた」と言って朝帰り。すごい体力やな。

 

ここで一句。

―  夏の夜 息子は投げ放 父飲み放  

 

ところで ボーリングのスコアだが、成人男子は130が平均とか。

130が上手い・下手の境目ということである。

 

考えたらこの130という数字。色んなものの境目になってる気がする。

 

たとえばゴルフ。

スコア130はゴルフ場でプレーできるギリギリでしょう。

150とかでコースに出たり接待ゴルフに出席したりすると怒られる。

 

野球の投手の球速。 

プロなら130kmは最低ライン。それ以下は牧田ぐらいの技巧派しか生きていけないであろう。

逆に草野球なら130kmオーバーは剛速球投手として崇められる。

 

あと わしらオジサンの血圧な。

130以下は安心 130以上なら高血圧を気にするレベルである。

 

結構これからこの130という数字との付き合いが増えるのかもしれない。

 

さて わしの飲み会の回数は週2〜3回。

2.5回とすると 2.5×52週 で年間ちょうど130回となる。

健康を重視して減らすべきか 人との出会いを重視して増やすべきか。

 

境目で悩むわし。

 

 

 

2018年7月29日(日)

 

ヤクルト4-10阪神

 

 

 

西郷どん(せごどん)

 

 

毎週欠かさず見ている『西郷どん』は

今月から革命編に入った。

小栗旬の坂本龍馬や 遠藤憲一の勝海舟など

とても楽しみな顔ぶれが登場します。

 

ただ もうかれこれ7ヶ月この番組を見てきたが

不思議なことがある。

 

主人公を「西郷どん(せごどん)」と呼ぶ人がほとんどいないのである。

みんな 「吉之助さあ」とか「西郷(さいごう)」と呼んでいる。

 

「西郷どん(せごどん)」は

ナレーションの西田敏行が「けっぱれ!せごどん」と呼びかけるときと

沖永良部島の流人・雪篷(せっぽう)さんが別れのとき使ったくらいであろう。

 

なんで番組タイトルが「西郷どん(せごどん)」なのか、

今後描かれていくのかもしれませんね。

 

 

 

 

新財務次官

 

セクハラ辞任の福田氏に代わって 財務次官となる岡本氏。

この人なら 大丈夫そうです。

 

 

大の阪神ファンだそうですから。

 

 

 

2018年7月28日(土)

 

 

西に向かう

 

こんなふうに真西に進む台風って あまり見覚えがない。

 

 

関東からは離れていくけど 心配なのはこれからである。

予報通り黄海に抜けてくれたらええんだが、

偏西風に逆らって進むわけやから当然スピードは遅くなる。

 

もし停滞すれば 台風に向かって湿った空気がどんどん流れてきて

西日本豪雨と同じ風の流れになるんちゃうかと 心配になるのである。

 

とにかく早よ日本から離れてほしいです。

 

 

西に向かうU

 

一緒に海外出張したあと、今回大阪に転勤になった職場のO田君。

 

さっそく先週大阪に引き継ぎに行ったのだが、

現地からLINEで報告があった。

「こっちは 昼食の話題が阪神‐広島戦でした」

 

よかったですな。

O田君はウチの職場ではずっと 超阪神ファン・いっし君の

隣だったのである。

それこそ昼食時はおろか 出社時から阪神の話を聞かなくては

いけない環境に身を置いてきたのである。

 

彼のLINEのメッセージからは

「これからは昼食時だけで済みそうです」

という安堵の気持ちが伝わってきたのであった。

 

 

 

 

 

2018年7月26日(木)

 

 

藤浪をもっと使え

 

 

「あれ?今日の先発 藤浪ちゃうんか?」

スマホで試合をチェックした阪神ファンは

初回から岡本が投げているのを見て思ったであろう。

 

藤浪1アウトしか取れずに早々と降板していたのである。

 

そりゃ一番悪いのは藤浪よ。

だけど首脳陣の藤浪の使い方にも問題ありとわしは思う。

 

前にも言ったが、今の藤浪は登板間隔を短くして

場数を踏ました方がいいのである。

「乾坤一擲の復活登板!」みたいなお膳立てをすると

彼は異常にリキんでしまうからである。

 

今日は 前回の中日戦から22日も空いた。

だからまたリキんでしまったのである。

 

今後は負け試合の中継ぎでもなんでもいい。

投げてる最中に 「明日の予告先発は藤浪」と電光掲示板に

でてもええ 極端な話。

とにかくどんどん投げさせるのが最良の治療薬やで。

金もっちゃんと香田コーチ たのむわほんま。

 

 

 

2018年7月25日(水)

 

阪神6−3広島

 

最後の打者 カープ・菊池が三振した時の実況。

 

「阪神 ウル虎の夏(夏休みに黄色いユニを配るイベント期間)の連敗

4でストップ。 そして甲子園の連敗5で 広島戦の連敗6で止めました!」

・・ってどんだけ負けとんねん。

 

【写真】3勝目をあげた才木

 

 

池井戸潤

 

今秋 TBSで『下町ロケット』の続編をやるらしいですな。

 

社長の阿部寛がまた熱弁をふるうんでしょうか。

「ギジュチュは嘘をつかない。最後に勝つのはギジュチュなんだ!」

そもそも 技術って言いにくいですが。

 

関係ないけど アベという苗字の人は滑舌がよろしくないことが多い。

三選確実の安倍首相も熱弁するとこんな感じですからな。

「わぁくには ひえつなておを ゆぅしません」

 (=我が国は 卑劣なテロを 許しません)

 

しかし今上映中の『空飛ぶタイヤ』も池井戸潤ですな。

基本的には

弱い力が 巨悪や横暴な大企業に立ち向かう話で

読後感が爽快なのが受けてるんでしょう。

 

そういえば先日これを読みました。

 

 

東急池上線沿いにある 銀行の支店の話だが、

『半澤直樹』や『花咲舞』はここから生まれたんだろうな

と思わせる原典のような本です。

 

読書の苦手なわしもスラスラ読めました。

 

 

 

 

 

 

2018年7月24日(火)

 

阪神1−3広島

 

 

都市対抗野球

 

 

会社の帰りにちょっと寄ってみました 社会人野球決勝戦。

 

戦前の予想に反して 大阪ガスvs三菱重工神戸・高砂 の

阪神間対決になったからである。

(優勝候補は確かトヨタやホンダだったと思う)

 

 

試合は7回まで0-0の息詰まる投手戦。

しかし8回 三菱重工31歳の投手が

球数120球を超えたところを連打され2点取られて勝負がついた。

 

わしは どちらを応援するでもなく たまたま三菱重工側に座っていたのだが、

東京ドームで 三塁側から歓喜の一塁側スタンドを見るのはなんか不愉快(笑)。

 

まぁ31歳言うたらウチの安信タイガースでは超若手だが

社会人ではそこそこオジサン。よく投げた!

 

 

いずれにしても 両チームとも守備が機敏で試合が引き締まった。

 大阪市神戸市もこんな素晴らしいのに

 一個にまとまって阪神になるととたんに野球がへたくそになるのは

なんでやろ。

 

 

 

2018年7月23日(月)

 

 

情熱ホルモン

 

 

今日は熊谷が史上最高記録の41.1℃。

青梅市も40℃を超えた。

 

「こんな暑い日は精をつけたい。ホルモンが食べたい!」

という職場の超阪神ファン・いっし君の強い希望で

神田の「情熱ホルモン」に行ってきました。

 

「部位はいちいち日本語に訳さないのが美味しく食べるコツです。」

ホルモン奉行のU野君が しまちょう、トントロ、シロを手際よく焼いてくれた。

 日本語に訳すと大腸、首、小腸を手際よく焼いてくれた。

 

【写真】左から2番目のO田君は大阪に転勤。むこうでホルモンいっぱい食って。

 

2時間飲み放で 最後は麺まで食べて1人4000円。

日本ってなんて安くて美味しいものにあふれてるんでしょう。

そりゃ外国人が来るはずやわ。

 

満足です。おやすみなさい。

 

 

 

2018年7月22日(日)

 

21日 DeNA 5-7阪神

22 DeNA 7-12阪神

 

 

メッセンジャーが外国人投手最多記録となる

7度目の2ケタ勝利。

ただ あのスタルヒン投手はもっと勝ってたはずだが、

彼の記録はどう扱われてるんやろ。

 

 

 

猛暑対策

 

今日は練馬も38℃までいきました。

 

しかしこの異常な暑さと 2年後に迫った東京五輪。

夏時間導入の議論が盛り上がってもおかしくないと思うが。

 

オリンピックのマラソンのスタートは7時と決まったが

夏時間なら実質6時となる。

高校野球も朝9時開始の試合なら実質8時でかなり楽。

出勤のオジサン達も だいぶ涼しい時間に移動できるであろう。

 

朝だけじゃなく 夕方にも恩恵がある。

たとえば夕方6時に退社したら それは実質夕方5時。

まだ明るいし暑い。ビアガーデンは盛況となるでしょうな。

景気にはポジティブに働きそうである。

 

しいて懸念材料をあげれば プロ野球ナイター開始の時間帯が

まだ暑くてむしむしすること。

汗っかきのメッセンジャー投手には不利に働く恐れがある。

 

 

 

2018年7月20日(金)

 

DeNA 10-3 阪神

 

読売に勝てんのに DeNAに勝つ必要はない。 以上。

 

 

猛暑の原因

 

Yahoo! に面白いことが書いてありました。

 今の猛暑の原因は 高気圧の『重ね布団』 

 

上空5千メートルの太平洋高気圧の上に

上空1万5千メートルのチベット高気圧が乗っかってるらしい。

 

高気圧って下降気流ですからな。

合流した下降気流に押さえつけられていると考えれば

ちょっと動きそうにないか。

 

それにしても暑苦しさ倍増である この『重ね布団』というたとえ。

 

天国の歌丸師匠に何とかしてくれとお願いすれば こう言ってくれるでしょう。

「山田く〜ん 2枚とも持ってって。」

 

 

 

 

 

 

2018年7月19日(木)

 

 

ストレスチェック

 

労働安全衛生法という法律があって 

会社は年1回 社員のストレスチェックを行わなくてはならない。

メンタルケアですな。

 

うちの職場では今日実施した。

色々な質問に5択で回答し各人のストレス度を測るのである。

 

しかしなんでよりによって今日やねん。

 

対読売3連敗を受けて

職場の阪神ファンの5人は著しいストレスを抱えていたのである。

 

 

 

ゾゾタウン

 

ゾゾタウンの社長がプロ野球球団を持ちたいと言っているそうな。

下馬評では ロッテあたりが候補になってるが、

阪神でもええで。売ったるわあんな弱い球団。

 

球団歌もちょっと手を加えるだけでええしな。

「ZО ZО ZО ZО は〜んし〜んタイガース フレフレフレフレ」

でええやん。

 

もどーでもよくなったわ。

 

 

 

どこ吹く風のテレ東

 

連日各局が「どれだけ暑いか」という報道に血道をあげる中、

テレ東はさすがですな。

 

今日のテレ東の番組欄で

猛暑だの酷暑だの暑いだのという言葉は2か所しか出てこないのである。

 

なぜか薬丸裕英もフルネームで2か所出てくるのだが。

 

 

 

 

2018年7月18日(水)

 

阪神3-5読売

 

 

ニュース番組(仮想)

 

「今日も日本列島は厳しい暑さ。5年ぶりに40℃を超える所も出ました。

どこか日本に涼しい場所は無いんでしょうか。」

「そうおっしゃると思い 涼しい場所に中継車が出ております。○○さ〜ん。」

「はぁい。こちら秋風が吹く甲子園です。」

 

 

Bank Of Joke

 

日曜の日経見てあぜんとしましたな。

日銀が発表する 家計の投資信託の残高30兆円以上も

下方修正されたのである。

 

昨年12月時点で109兆円だと思ってたのだが

実は73兆円しかなかったのである。

「貯蓄から投資へ」のアベノミクスが全然効いてなかったことになる。

 

【写真】実は伸び悩んでいた

 

従来の推計のグラフを見て

「こんなに投信売れてるのか。よし おれも買ってみよう!」と

思った人は結構いたのではないか。

それって騙したことにならんのか。

 

それにしても、日銀の説明がわけわからんのである。

「新たな基礎資料を採用することにより、部門別の残高を精緻化した上で

 残差を金融機関部門に幅広く帰属させるように変更したため」

 

素直に間違えてましたと言えんのかね。

 

日銀はインフレ目標2%の達成時期も6〜7回延期しましたよね。

そのときもあくまで 延期であって、間違いとは

言わんかった。

 

わしも 日銀の人を何人か知っているが、

みなさん研究熱心な真面目な人たちである。

だから 言い繕いでかわそうという姿勢が らしくないのである。

 

日銀だって金融機関にとっては「お上」ですからな。

あんまり嘘をつき続けると 「お上少年」って言われるで。

 

  

 

 

 

2018年7月17日(火)

 

17日 阪神3-4読売

18日 阪神2-4読売

 

 

 

「ボケ!阪神!」

 

吉祥寺駅でスマホに向かって叫んでしまい、

周囲の人を引かしてしまいましたな。

 

がんばろう西日本 を合言葉に

球宴明けのソフトバンク広島はしっかり連勝している。

オリックスも今日勝った。

 

だが 阪神だけ勝っていないのである。

しかも絶対負けてはいかん読売

あろうことか甲子園で連敗。

冒頭のわしの怒りの意味がわかっていただけたであろう。

 

95年の阪神大震災のとき

パの地元オリックスは優勝したがセの阪神は最下位。

まぁその程度のチームなのである。

 

 

 

角打ち!

 

行ってきましたよ。

先日人間ドックの帰りに見つけた酒屋さんの角打ち(立ち飲み)。

阿佐ヶ谷パールセンター商店街の 『酒ノみつや』さんに

職場の e野ミツさん、F原さん、元職場のO川さんと大集合であります。

 

 

 

この角打ちは 曜日によって板前さんが出張してくれて

お寿司とおつまみを1000円で提供してくれるのである。

我々は グラスで300500円の日本酒とともに堪能する。

いやいや 幸せでありました。

 

阿佐ヶ谷の夜はまだまだ深く。

二次会は駅北口の 愛媛・宇和島料理『がいな』さん。

 

ここの 宇和島料理と愛媛の酒のラインナップは

ちょっと一晩では説明できませんな。

というか飲み過ぎて覚えきれませんな。

 

 

いいお店でした。また来ます。

 

 

 

 

 

2018年7月16日(月)

 

 

球場の向き

 

神宮球場に 高校野球の予選を見に行った。

毎年フラッと行ってその時間にやってる試合を見るのだが

今回は 雪谷VS実践学園であった。

 

酷暑の中でも 球児は本当に溌剌とプレーする。若い。

ただこれだけ暑いと、ベンチが一塁側か三塁側かで

体力の消耗がずいぶん違うのではないかと思った。

 

神宮の場合 午後になると3塁側は日陰になるが

1塁側には日が当たり続けるのである。

ただ甲子園は逆。3塁側が午後日陰になることはない。

 

ということは、球場によって建ってる方向がバラバラなんですな。

 

一応 野球規則には、「本塁から投手板を経て二塁に向かう線は、

東北東に向かっていることを理想とする」と書かれている。

 

下の絵で行くと赤い矢印の方向を指す。

それとともに 日本の主な屋外球場の ホーム ⇒バックスクリーンの

方向もプロットしてみた。

 

 

一番理想に近いのは マツダスタジアムだが、

野球規則に合ってるのはひとつもない。

 

そもそも 東北東スタンダードは米国発で

午後の試合で内野席の観客に日が当たらないよう決められたらしい。

この方向だと 左ピッチャーの腕(paw)が南(south)を向くので

左投手はサウスポーと呼ぶ というのは有名ですね。

 

それに対し 日本は野手がまぶしくないように

南寄りに向いている球場が多いそうなのである。

 

さて 観戦した試合は 日の当たり続けた1塁側の

実践学園が大量点を奪って勝利した。

若者には ベンチがどっち側でも関係ないのかもしれん。

 

 

 

 

 

 

2018年7月14日(土)

 

 

猛暑とオジサン

 

 

ゆく○○を惜しむ

 

春夏秋冬 季節の中で

上の ○○に入るのは夏だけである。

それほど夏はエキサイティングで輝く季節なのである。

 

ところがだんだん年を取って体力が落ちてくると、

ゆく夏を惜しむというよりは、

「朝晩やっと過ごしやすくなったわねぇ」とか言って

秋の到来を喜ぶようになる。

 

この夏の感じ方が若者と年寄りの違いであろう。

 

本日35度の猛暑の中 草野球・安信タイガースは

恒例の「海の日・ダブルヘッダー」を行ったのだが、

対戦相手は両方とも230代の若者のチームであった。

 

ふと見ると 他のグラウンドも若者か少年である。

これだけ暑くなると オジサンが外に出てこないのである。

 

つまりこの時期の草野球は

熱い太陽に負けるか、さもなくば 

強靭な若者のチームに負ける確率が高くなる。

 

おかげで安信タイガースも夏場に入って6連敗。

 

【写真】120球完投したが 11点も取られたわし。

 

それでもこの季節に野球を休業したらチームは一気に下手になる。

倒れないように頑張ってやるだけ。 

そして10年後 体力あふれるチームとして還暦リーグに

堂々参戦したいのであります。

 

でもとりあえず疲れたので寝ますね。

 

 

 

2018年7月12日(木)

 

 

携帯乗り換え

 

15年間使ってきたauをついに乗り換えました。

 UQモバイルです。

 

UQにした理由は

1. auの子会社なので auからごちゃごちゃ言われんやろと思ったから。

2深キョンが好きだから。

 

今の端末はそのままにしてSIMカードだけ入れ替えるパターン。

これでauに払ってた月額7000円が1480円(家族割込み)になるのである。

 

安いがな。

 

 

しかもあんしんパックというのが2ヶ月間無料でついてて

アプリの設定やらなんやら めんどくさいことは

おねえさんが遠隔操作でやってくれるそうな。

 

それにしても、モバイルの若い店員の言うてることは

さっぱりわかりませんな。

「は? ちょっと もう一回説明して。」とやっているうちに

手続き完了まで2時間もかかった。

ま、結局 携帯渡して全部その店員さんにやってもらいましたがね(笑)。

 

電話番号もLINEも今までのままです。

メアドだけは変わってしまいましたが、もうeメールも使わんでしょう。

(どうしてもという方はショートメールがそのまま使えますので

悪しからずご了承ください。)

 

 

 

 

2018年7月11日(水)

 

 

東北の酒

 

今日は

職場の酒豪U野君の 激励会。

ダンディ・I東さん、ペパリーゼ・Kばたさんと

日本橋の 東北の料理と酒の店『根(ねっこ)』に行ってきました。

 

 

牛タン、笹かまが出てくるコース料理と 

陸前高田の「酔仙」等 オール東北の日本酒飲み放で5000円。

 

満足でありました。

 

 

 

 

2018年7月10日(火)

 

 

阿佐ヶ谷

 

先週 阿佐ヶ谷で人間ドックを受けた時

病院から食事券をもらいましてな。

 

指定の店に行くために

阿佐ヶ谷パールセンター商店街』を歩いたのだが、

これがなんとも魅力的な商店街だった。

 

以下思わずおみやげを買ってしまったお店。

 

 

たいやき ともえ庵

 

結構有名店のようである。

ノーマルなたいやきは しっぽまで餡子が

ぎっしりつまって皮がサクッとして美味かった。

 

さらにこのお店は 新しいたい焼きを次々と生み出している。

 

今の売りは 『ずんだ白玉たい焼き』と『たいやきの開き』。

『たいやきの開き』とは、一度焼き上げたたいやきを開いて

せんべいのようにもう一度焼いたもの。

 

パリパリして美味そうなのである。次はこれ買お。

 

【写真】ともえ庵ブログより

 

 

田島のパン 阿佐ヶ谷店

 

結構 色んな所に進出している『田島のパン』。

コッペパンの店である。

 

わしは おかず系の「たまご」(250円)、

おやつ系の「黒豆きなこクリーム」(220円)が気に入りました。

 

 

 

酒ノみつや

 

地元で90年続く老舗の酒屋さん。

わし的には 一番うれしい発見であった。

 

150種類の地酒に加え、このお店が長野や群馬の酒蔵と

独自にプロデュースした銘柄まである。

買って飲んでみたが うま味が長く尾を引く秀逸な一品であった。

 

【写真】「GANG」という銘柄

 

さらにこのお店は 奥で角打ち(立ち飲み屋)を

やっている。

曜日によっては 地元のお寿司屋さんがネタを

握りに来てくれるらしく、来週ちょっとお邪魔してみます。

 

 

 

 

 

2018年7月9日(月)

 

広島  阪神 3連戦中止(広島地方 大雨被害のため)

 

 

 

石川れんライブコンサート

 

石川れんと言っても

 職場の超阪神ファン・いっし君の芸名である。

本日 南青山のライブハウス「マンダラ」で

彼のライブコンサートがあったのである。

 

 

いっし君は家族をよほど愛しているんでしょう。

『阪急うどん』で祖母を歌い、

『じいさんの絵日記』で祖父を歌い

『牛乳は温めんといて』で母を歌った。

 

世界各国が非難の応酬を繰り返す とげとげしい世の中にあって

そのとげを抜いてくれるような歌だったと言えば

ちょっとほめ過ぎでしょうか。

 

 

時代がどう変わろうと 彼はずっとスローテンポで家族愛を歌い続けるのであろう。

その意志変われん という意味が

石川れんという芸名に込められている と言えば

ちょっとほめ過ぎでしょうか。

 

酔うてるからええわい。

 

 

 

 

 

2018年7月8日(日)

 

阪神0-1DeNa

 

いつもながら あと1本が出ない阪神。

しかも唯一の失点が北条のタイムリーエラー。

勝負弱すぎるわ。

 

今日 78日は 15年前星野阪神が

セ・リーグ最速記録でマジックを点灯させた記念日なんだが

どーでもええわな。

 

 

高齢者の七夕

 

家の近くに『 区民センター 』がありましてね。

昨日まで 七夕の笹と短冊が置いてあって

皆が思い思いに願い事を書くようになっていた。

 

ただ区民センターの利用者は

習い事をする小さいお子さんか、

カルチャー教室に通うお年寄りが多い。

 

必然的に 七夕の短冊は

子供と高齢者に大きく二極化するのである。 

 

べんきょうが じょずになりますように

なんてのは 子供らしくて微笑ましいのだが、

高齢者の短冊は切実なものが多い。

 

「妻の介護が限界。どうかこの身がもちますように。」

「卒寿まで過ごしたい。」

「妹よ そちらの世界はどうだい。」

「息子の債務が減りますように。」

 

重すぎて「阪神優勝」なんて とても書く気になれませんでした。

 

 

 

 

 

2018年7月7日(土)

 

 

ドカベン

 

先日 46年間の連載を終えた『ドカベン』だが

単行本205巻のうち 高校野球編は48巻しかない。

ドカベンといえば明訓高校のイメージなんですがね。

 

わしは高校野球編のうち

信濃川高校戦の29巻、対土佐丸高校戦の3031

弁慶高校戦の3940巻 を持っている。

 

【写真】31巻だけ分厚くて高い。

 

しかし 全巻揃えようとは全く思わなかったですな。

基本的に わしは常勝チームがキライだからである。

48巻のうち明訓が負けたのは40巻の弁慶高校戦だけなのである。

 

【写真】ここだけの話 嬉しかったですな。

 

明訓が追い詰められた試合はたびたびあった。

しかし、最後は驚異的な展開で追いつきひっくり返してしまうのである。

 

2点リードの最終回に急に固くなって崩れるブルートレイン学園

山田をファールチップの三振に取ってゲームセット!さあ甲子園進出!

・・・の翌週号でキャッチャーミットからポロっとボールが落ちてた横浜学院

 

そのたびごとに わしは内心舌打ちをしたのである。

 

水島新司先生はセ・リーグでは阪神ファン。

だからこそ せめて漫画の世界ではチャンスに強いチームを

描きたかったのかもしれないですな。

満塁になると不思議と点が入らん明訓高校なんて人気出ないでしょうし。

 

 

 

 

2018年7月6日(金)

 

 

人間ドック

 

 

会社の定期健診は昔に比べてずいぶん簡素化された。

 

でもこの年になると、怖いのは脳と内臓なので

@脳ドック

A腫瘍マーカー(血液でがんの兆候を調べる検査)

B腹部エコー (超音波で内臓の映像を撮る検査)

は 自分で病院を探して受けることにしている。

 ( のサイト で色んな病院を探せますよ)

 

で 今年は阿佐ヶ谷の神経科の病院に行ってきました。

 

3時間半の検診コースの中で

内心とても恐れていたのが胃カメラ検診

密かに楽しみにしていたのが腹部エコーであった。

 

胃カメラ検診は初体験ですからな。

なんせ今までの人生で

人差し指より長いものを喉に入れたことがないのである。

 

ところが今の医療技術ってすごいですな。

「鎮静剤で眠ってる間に終わりますからね」という先生の言葉を聞いて

次に気がついたときには終わっていたのである。

 

さて腹部エコー

これってなぜだか知らんが、若い女医さんにあたることが多い。

当りとかハズレとか言うたらあかんねんけど 今回も当った。

 

その女医さんに ポカポカしたゼリー状のものをお腹に塗ってもらい

「はぁい 息をとめてください」とか囁かれると

とても幸せな気持ちになります。

 

今日の検診の中で 血圧の上が89しかなくて若干心配なのだが

腹部エコーの最中に測ったら もっと上がったに違いない。

 

 

 

 

 

 

2018年7月4日(水)

 

3日 阪神105中日

4日 阪神 6-5 中日

 

 

W杯ショック翌日

 

ベルギー戦のショックを

日本中が一日かけて消化した本日の朝。

 

W杯にはいっさい目もくれず 阪神戦しか観ない

超阪神ファン・いっし君が 魂が抜けたように出社してきた。

 

昨日のメッセの10失点炎上がよほどショックだったのであろう。

職場のウチの島は一日遅れで悲しみに包まれたのである。

 

 

梅野の気配り

 

「今日は3球もインコースにしっかり投げて

 晋太郎の成長が本当に見れた試合じゃないかと思います。」

本日の梅野のヒーローインタビューである。

 

梅野は実によく藤浪をサポートする。

 

2017年最後の勝利を藤浪があげた54日の神宮・ヤクルト戦。

ヒーローインタビューで梅野

「今日は晋太郎をほめてやってください」と言っている。

7四死球ながら踏んばった藤浪をマイクを通して励ましたのである。

 

藤浪の復活には梅野が必要ですな。

 

 

駅の変な風景

 

最近の駅の風景で思うことをいくつか。

 

構内アナウンスで

黄色い線の内側をお歩きください」って言うでしょ。

あれ昔は「白線の内側」って言うてたよ 絶対。

 

 

そもそも黄色い線って点字ブロックやん。

みんなが点字ブロックの内側を歩いたら、

目の不自由な人が一番外側を歩くことになって危険やと思う。

 

それに 白線なんのために引いてあるんですかって話ですよ。

 

 

駅の変な風景 A

 

職場の最寄りの日本橋駅はオリンピックに向けて

改装工事中なのである。

 

 

確かにきれいになるみたいだが、

この完成イメージ図をよく見ると・・・・

 

 

・・・外国人しかおらへんやん。

日本橋は 無数の日本人のオジサンが電車から吐き出される駅である。

それでもきれいになったとわかるイメージ図にしてほしい。

 

駅の変な風景 B

 

日本橋駅の工事内容の説明もおかしいですな。

工事目的の説明になっとる。(オジサンは細かいことに気づくのである)

 

駅の変な風景 C

 

先日乗った京王線・調布駅の電光案内板。

 

京王多摩川駅に止まるのはどれやねん。

 

 

 

 

2018年7月3日(火)

 

 

 

W杯が終わって

 

ベルギー戦の瞬間最高視聴率42.6

3時の試合にもかかわらず

半沢直樹の最終回(46.7%)と変わらんのである。

前日のNHKニュースの街角インタビューで

「起きて観ます」と答えた人が8割いたが、

ほんまに起きてたわけですな、

 

さて 日本の敗因だが、

サッカーの素人から言わせてもらうと、

 点を取るのが早すぎたことちゃうやろか。

そのせいでベルギーが早い段階から

超攻撃型の選手を入れてきたし、何より皆が本気になってしまった。

 

野球でもよくある。

赤い悪魔広島カープとの試合は

初回から点を入れて相手を怒らせてはいかんのである。

もともと実力の上の人たちを本気にさせたら

2回〜9回まで持たないからである。

 

 

W杯が終わって 2

 

朝 出社して

「世界の壁は厚いなぁ。」なんて話をしていたら、

「いや ホンマに厚いのは日本の壁ですよ」

というやつがいる。

 

誰かと思えば、

W杯期間中サッカーには目もくれず阪神戦だけを観ていた

職場の超阪神ファン・いっし君。

 

まぁ確かに阪神にとって日本の壁はめちゃくちゃ厚いのだが。 

 

 

 

 

2018年7月2日(月)

 

 

NHKのニュースの街角インタビューを観てたら

3時からのベルギー戦を起きて観ると

答えた人が8割くらいいるではないか。

 

わしは 起きれたら起きる。

何か起こっていたら ご近所のタダならぬ雰囲気で

自然と目が覚めるはずである。

(なのでもう寝ます)

 

日本2-3ベルギー

 

後半2-0から観た。ベルギー強かった。

 

 

月曜の日経

 

色々目を引く広告や記事がありましたね 月曜の日経。

 

まずは鹿児島の濱田酒造1面広告。

 

 

濱田酒造というとピンと来ない人が多いかもしれないが

あの芋焼酎『赤兎馬(せきとば)』の酒蔵さんである。

さらに言うと 鹿児島県で唯一の日本酒『薩州政宗』を醸している

酒蔵さんでもある。

 

それより 今年って明治維新150周年だったですね。

意外に忘れておりました。

 

 

あと裏面の『交遊抄』。「阪神優勝と会社法」とある。

目を引く題名、ほのぼのとした内容はよかったのだが、

阪神が20年ぶりに優勝した際にはと書いてあるのが気になった。

 

21年ぶりに優勝した1985を指すのか、18年ぶりの2003を指すのか。

恐らく後者であろうが、これははっきり書いた方がよい。

 

 

20とかアバウトに捉えていると、間違いも起きやすいからである。

現にあの「ベースボールマガジン」さえも表紙を間違えているのである。

 

 

 

1985年は 21年ぶりのリーグ優勝である。

お間違えなきよう。

 

 

 

 

 

2018年7月1日(日)

 

 

30日 ヤクルト 7-15阪神

1日  ヤクルト5 -6阪神

 

 

強力打線

 

テレビ観てたら 実況が

「さあ 強力阪神打線にあい対します ヤクルト投手陣。」

とか言ってる。

 

ぷぷっ 強力阪神打線? 

なにを寝ぼけたことをと思ったら

阪神って一応 昨日までの5試合で47点も取ってたんですね。

1試合平均9.4点。そらまぁ確かに強力やわ。

 

顔ぶれは全く強力じゃないんですがね。

クリーンナップが 3ナバーロ 4陽川 5俊介

恐らく12球団最弱であろう。

 

ただこの打線で今日も1イニング6点取った。

やってみんとわからんのである。

明朝のW杯ベルギー戦も もしかして・・・である。

 

 

 

 

 

 

2018年6月29日(金)

 

 

28日 DeNA 2-3阪神

29日 ヤクルト10-9阪神

 

 

日本決勝トーナメント進出

 

 

昨日 サッカー W杯で決勝トーナメント進出を決めた日本。

試合の最後はパス回しで時間を稼ぐ戦術をとり

世界中からブーイングを浴びた。

 

まぁわしはサッカーのことはよくわからんが、

最後まで全力で攻めてほしかったな。

 

勝負を避けて相手にボールを触らせないという意味では

時間稼ぎのパス回しは 野球の敬遠と同じである。

 

明らかに敬遠は勝つためにやる作戦なのだが、

時間が経つにつれ、勝ったことは忘れ去られ、

敬遠した光景だけが人々の記憶に刻まれる。

 

たとえば1984年の阪神・掛布中日・宇野

この二人が本塁打王を分かち合ったという記憶より

醜い敬遠合戦の光景しかファンの頭には残っていない。

 

高校野球でいえば あの星陵・松井秀喜5打席連続敬遠。

勝つために取った明徳義塾の作戦なのに 

明徳がその試合に勝ったという印象はあまりないのである。

 

そう考えれば、西野ジャパンは最後まで攻めの姿勢を続けても

よかった気がするのだが。

 

 

W杯 ポーランド戦の夜

 

昨日は 夜11時から始まる 日本−ポーランド戦を前に

浅草橋「」で決起集会。

 

大事な一戦を前に、アルコール燃料を注入した。

しかし注入しすぎてしまい、この5人のうち4人が

試合を見ずに眠ってしまったのである(わしも)。

 

 

 

 

<!-- shinobi ct2 -->

<script type="text/javascript" src="http://ct2.yu-yake.com/sc/1531179"></script>

<noscript><a href="http://ct2.yu-yake.com/gg/1531179"><img src="http://ct2.yu-yake.com/ll/1531179" border="0" alt="カウンター" /></a></noscript>

<!-- /shinobi ct2 -->